ホイールバランス調整/」タグアーカイブ

フェラーリ F12ベルリネッタ (F12berlinetta) + ミシュラン パイロットスーパースポーツ(Pilot Super Sport ) フェラーリ承認 20インチ タイヤ交換

ミシュラン パイロットスーパースポーツ PSS タイヤ内部は滑々に処理されています。

ミシュラン社の高度な技術が集約されています。

 

こちらはリアタイヤです。 315/35RZ20 (110Y) XL

 

こちらはフロントタイヤです。255/35ZR20 (97Y) XL

 

タイヤビード内部に溜まった微細な空気を押し出して密着させます。

 

弊社バランサー(水平回転型)にて調整します。

 

UMB調整(ユニフォミティマッチングバランス調整)

 

トルクレンチの調整は、車体をゆっくり移動させた後にもう一度再調整(再点検)します。

 

フェラーリ F12ベルリネッタ のお客様にミシュラン パイロットスーパースポーツ(Pilot Super Sport )ご購入いただきました。

サイズは F 255/35ZR20 (97Y) XL、R 315/35RZ20 (110Y) XL フェラーリ承認(Kマーキング付き)になります。

国内在庫が無かったため、本国より取り寄せいたしました。

 

UMB調整(ユニフォミティマッチングバランス調整)を行い、ホイール洗浄も完了しました。

ホイールバランス調整は各メーカー・タイヤ特性が違うため、組み付けには特殊な技術が必要です。
弊社は少数精鋭の体制で日々探求心を忘れず作業を行っております。

 

○○様、弊社をご利用いだだき誠にありがとうございます。

 

フェラーリ F12ベルリネッタ (F12berlinetta) 20インチ UMB調整(ユニフォミティマッチングバランス調整)

フェラーリ F12ベルリネッタ 20インチ UMB調整(ユニフォミティマッチングバランス調整)を行いました。

納車された車両のタイヤ点検及び調整になります。

 

ピレリ P ZERO Fマーキング フェラーリ承認タイヤ

サイズは F 255/35ZR20 97Y XL、R 315/35ZR20 106Y XL になります。

 

リムフランジに付いたカーボンを綺麗に取り除きます。

 

こちらはフロントタイヤ 255/35ZR20

 

こちらがリアタイヤ 315/35ZR20

 

ホイール洗浄時にクラック、エア漏れが無いか点検します。

 

点検後にタイヤホイールを全て外して、再度組付け、バランス調整を行いました。

 

タイヤホイールを組み付ける場合、高精度なホイールでも個体差があり、ホイールに合った作業を行います。

 

タイヤも工業製品につき形状が若干ではありますが違いがあります。

位相合わせによる作業にて回転ブレを修正します。

 

※ 今回の作業ではホイール、タイヤ共に精度を弊社基準値内に修正する事が出来ました。

(組付け誤差を修正し、UMB調整が完了しました。)

 

UMB調整後はフラットな乗り心地になるだけでなく、転がり抵抗、騒音の低減、燃費の向上につながります。

これは時速300㎞オーバーまで出さないとしても、時速100㎞以下でも体感できます。

疲労感が違いますので、ぜひお勧めしたいと思っております。

 

○○様、いつも弊社をご利用いだだき誠にありがとうございます。

 

今回、弊社でのタイヤ交換(UMB調整)後は車体振動が見事に消滅、非常に滑らかになったとご連絡を頂きました。 ありがとうございました。

 

ポルシェ 992 GT3(ポルシェ 911)+ ミシュラン パイロットスポーツCUP2(Pilot Sport CUP2)センターロック ポルシェ承認タイヤ交換

ポルシェ 992 GT3 (ポルシェ 911) のお客様に ミシュラン パイロットスポーツCUP2(Pilot Sport CUP2)ポルシェ承認タイヤご購入いただきました。

サイズは F 255/35ZR20 97Y XL N0、R 315/30ZR21 105Y XL N0 になります。

 

992 GT3 前後サイズは専用となり、特にリアタイヤは極端に太く設計されています。

 

 

今回の作業時に気になる事があり明記させていただきます。

実はタイヤ交換時に車体からホイールを外すのですが、センターロックナットが想像以上に固着しており、4人がかりで作業しました。 これはブレーキの熱が原因でよくある事なのですが、純正グリースの劣化により金属同士が熱膨張を繰り返し張り付いた状態になります。

 

ポルシェ純正グリース、オプティモリTA(アルミニュウム・ペースト)を使い、劣化したグリースを取り除いた上で新しいものに交換します。

 

主にサーキット等にて高速走行された車両に多く見られますが、これは勲章のように感じます。

 

オプティモリTA(アルミニュウム・ペースト)はホイール側、ナット側に塗布します。

 

さて、もちろんバランス調整も完璧に完了しました。今回のUMB調整は割愛させていただきます。

 

弊社は細心の注意にてユニフォミティマッチングバランス調整を行い、高速シミーに対応するよう作業を行っております。

又、位相合わせによる作業による回転ブレを1000分の1ミリ単位で修正を行い、日々探求しております。

 

○○様、弊社をご利用いだだき誠にありがとうございます。

 

ポルシェタイヤ交換 は弊社にお任せください。

 

メルセデス・ベンツ EQE 350 + 21インチ ユニフォミティ・マッチングバランス調整(UMB調整)

メルセデス・ベンツ EQE 350 お客様のUMB調整を行いました。

新車でのご来店で タイヤサイズは 265/40R21 105H XL 4本になります。

 

○○様、いつも弊社をご利用いだだき誠にありがとうございます。

 

メルセデス・ベンツ タイヤ交換、ユニフォミティ・マッチングバランス調整(UMB調整)は弊社にお任せください。

 

ランボルギーニ ウルス (Lamborghini Urus)+ ピレリ P ZERO PZ4 Lマーキング 23インチ 承認タイヤ交換

 

ランボルギーニ・ウルスのお客様に ピレリ PZERO PZ4 285/35R23 107Y Lマーキング付き

ランボルギーニ承認タイヤをご購入いただきました。

今回はフロントのみ サイズは F 285/35ZR23 107Y XL になります。

 

<OEMマーキング>

OEMマーキングとは

タイヤのサイドウォール(側面部)に共同開発を行った特定の自動車メーカーを表すマークが刻印されており、対象車種に完全にマッチするように開発、かつ対象車種の持つベストな性能を最大限引き出すタイヤとなります。

 

弊社は細心の注意にてユニフォミティマッチングバランス調整を行い、高速シミーに対応するよう作業を行っております。

又、位相合わせによる作業による回転ブレ修正を行い、日々探求しております。

 

UMB調整後はフラットな乗り心地になるだけでなく、転がり抵抗、騒音の低減、燃費の向上につながります。

これは時速300㎞オーバーまで出さないとしても、時速100㎞以下でも体感できます。

疲労感が違いますので、ぜひお勧めしたいと思っております。

 

ランボルギーニウルス専用工具にて、指定の締め付けトルクにて調整します。

 

 

<ユニフォミティマッチングバランス調整(UMB調整)>

 

UMB調整のメリットは

①上質な乗り心地
②転がり抵抗の低減
③ロードノイズ(走行時タイヤと路面の摩擦、衝突による騒音)の低減
④燃費の向上
⑤運転時の疲労感の低減
につながります。

 

○○様、弊社をご利用いだだき誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

 

メルセデスAMG GTR + MICHELIN PILOT SPORT CUP2 ミシュラン パイロット スポーツ CUP2 ユニフォミティマッチング バランス調整(UMB調整)

 

メルセデスAMG GT R 納車点検作業 ユニフォミティマッチング バランス調整(UMB調整)を行いました。

 

タイヤはミシュラン Pilot Sport Cup2 (パイロット スポーツ カップ2)

サイズは F 275/35ZR19 100Y XL MO、R 325/30ZR20 106Y XL  MO メルセデスAMG承認タイヤです。

 

 

 

ブレーキは当然ながら、カーボンセラミックローターを採用しています。

 

右の新品タイヤと比べますと、5部山程度まで摩耗していました。

 

ブレーキハブに若干の錆が確認できました。(新車時でも多く見られます。)

 

錆を丁寧に落とします。

 

ブレーキハブすり合わせ、クリーニング作業。 重要な作業なので念入りに行います。

 

ホイールボルトにも錆がありましたので丁寧に落とします。

 

ホイールボルト、クリーニング作業。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の作業でユニフォミティマッチング バランス調整(UMB調整)全て完了しました。

時速300㎞オーバーでも問題ないレベルです。

 

 

 

今回はタイヤホイールを4本全て外し、最適な組付け作業を行いました。

(ブレーキハブすり合わせ、クリーニング、ホイールボルト、クリーニング、を含む)

 

走行距離約4,000㎞、残溝は半分以下でしたがUMB調整は問題なく完了しました。

(超高速域での振動を極限まで解消する作業です。)

 

弊社は細心の注意にてユニフォミティマッチングバランス調整を行い、高速シミーに対応するよう作業を行っております。

又、位相合わせによる作業による回転ブレを1000分の1ミリ単位で修正を行い、日々探求しております。

尚、純正ボルトはAMG社指定の締め付けトルクにて調整します。

 

※ 高性能タイヤの場合、タイヤホイールのセッティングが出ていなければ最高のパフォーマンスを発揮できません。

 

○○様、弊社をご利用いだだき誠にありがとうございます。

 

ポルシェ996 GT3 クラブスポーツ + ミシュラン パイロットスポーツPS2 タイヤ交換 UMB調整

 

摩耗したタイヤを外しますと、ビードフランジ部にカーボンが頑固にこびり付いており、綺麗に磨いてから作業を行います。

 

UMB調整後は超高速域でも安定した走行が可能です。

 

前回に続き、 ミシュラン パイロットスポーツPS2で今回はリアタイヤの交換となります。

サイズは 285/30ZR18 93Y N3、今回もUMB調整が必須となります。

 

摩耗したタイヤを外しますと、ビードフランジ部にカーボンが頑固にこびり付いており、綺麗に磨いてから作業を行います。  手間はかかりますが、このような地道な作業が安定走行を実現します。

 

UMB調整後はフラットな乗り心地になるだけでなく、転がり抵抗、騒音の低減、燃費の向上につながります。

もちろん、時速100㎞以下でも体感できます。疲労感が違いますので、ぜひお勧めしたいと思っております。

 

○○様、いつも弊社をご利用いだだき誠にありがとうございます。

 

医師の〇〇様よりメールを頂きました。ありがとうございました。

画像はイメージになります。

 

 

毎回、遠方よりメルセデス・ベンツのタイヤをご購入、医師の〇〇様よりタイヤ交換後のインプレッションを頂きました。

 

日本全国をメルセデスで飛び回り、年間の走行距離が優に4万㎞を超え、タイヤ交換は年に2回、今までに交換総本数は(弊社にて) 100本に届くかというお客様です。

 

タイヤに関する微妙な振動やブレを事細かく伝えていただき、いつも感謝しております。

タイヤ特性は各メーカーにより微妙に違いがあり、製造工程にも厳しく指摘されることもしばしばで、感じた事を我々もフィードバックする。これが重要と感じております。

 

=======================

 

昨日は作業完了後に、長時間の無駄話を失礼いたしました。

今回は、無駄な振動を一切感じさせない

「さすがタイヤラボ」というべき仕上がりでした。

 

買い換えようかと考えていた自車をこのままずっと乗り続けようか、と考えてしまいました(笑)。

 

タイヤ装着に起因する微細な振動は、車両の買い替えを意識させるほどに重要なことだと再認識してしまいました。
私が神経質なだけなのかもしれませんが(笑)。

 

久しぶりに燃費を気にせずに欧州車らしい走りを楽しんでしまいそうです(笑)。

今後もよろしくお願いします。

 

===============

 

〇〇 様

 

お世話になります。昨日はご来店ありがとうございました。

タイヤに関する色々な興味深い情報をいただき恐縮です、大変勉強になります。

 

今後ともよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。

 

タイヤラボ ドクターイエロー ・スタディ 導入しました。

「タイヤラボ ドクターイエロー ・スタディ とは」

安全に走行するため、バランス「健康診断」、各メーカータイヤ特性を見極めるためのテスト車両です。

 

車体振動を限りなく低減させたゼロバランス、マッチングバランスを体感するための車両になります。

いかにスムーズに回転させるか…

弊社タイヤスペシャリストが高度な作業を続けるため、日々体感することが重要だと考えます。

 

見ると 「幸せが訪れる」 という都市伝説をもつ新幹線と同様に、タイヤのお医者さんです!

どうぞよろしくお願いいたします。

 

P.S. 気になる燃費は、マッチングバランス調整(UMB調整)により今現在、リッターあたり 30㎞オーバーを記録していますが、先日は夢のリッター44.3㎞を計測しました。

 

BMW ALPINA D5 + パイロットスポーツ4S(Pilot Sport 4S) 20インチ タイヤ交換

BMW ALPINA D5 のお客様にミシュラン パイロットスポーツ4S(Pilot Sport 4S) ご購入いただきました。

サイズは F 255/35ZR20 97Y XL、 R 285/30RZ20 99Y XL になります。

 

ALPINA純正ホイール、以前は RONAL ロナール製でしたが、最近はGermanyBBS社製に変わりましたね。

いずれも真円度が素晴らしく、世界最高水準の精度を誇ります。

 

ホイールバランス調整は各メーカー・タイヤ特性が違うため、組み付けには特殊な技術が必要です。
弊社は少数精鋭の体制で日々探求心を忘れず作業を行っております。

 

UMB調整、ホイール洗浄も完了しました。

尚、純正ボルトはALPINA社指定の締め付けトルクにて調整します。

 

○○様、弊社をご利用いだだき誠にありがとうございます。

 

BMW ALPINA タイヤ交換は弊社にお任せ下さい。