
皆さま、もう夏休み休暇、お決まりになりましたか?
私は8月にマレーシアに(仕事?)行く予定です!
海外は何年ぶりでしょうか?
マレーシアと言えば海ですね.. ぜひ潜ってみたいです、、(シパダン.. 美しいのです。)
えっ、どれくらい素晴らしいかは..
マレーシア・シパダンの写真をご覧ください。
マジカルミステリーツアー、それではイッテみましょう!





























タイヤラボ アース17.0 (TIRE LABO Earth 17.0)は こちら。


皆さま、もう夏休み休暇、お決まりになりましたか?
私は8月にマレーシアに(仕事?)行く予定です!
海外は何年ぶりでしょうか?
マレーシアと言えば海ですね.. ぜひ潜ってみたいです、、(シパダン.. 美しいのです。)
えっ、どれくらい素晴らしいかは..
マレーシア・シパダンの写真をご覧ください。
マジカルミステリーツアー、それではイッテみましょう!





























タイヤラボ アース17.0 (TIRE LABO Earth 17.0)は こちら。



今日はTOYOTA ヴァンガードにミシュラン ラティチュードツアー、タイヤ交換のご報告です。
ミシュランタイヤは耐久性に定評があり、弊社ではお手頃価格にて販売しております。
4本ご購入いただきました。タイヤサイズは225/65R17 102T になります。
○○様、今回もありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。




今日はポルシェ968CS(クラブスポーツ)にミシュラン Pilot sport PS2 1SETご購入いただきました。
サイズは、225/45R17 N3、255/40R17 N3です。(ピレリ P ZERO SYSTEM からの交換となります。)
○○様、ご購入ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。



今日はホンダ クロスロード TOYO トランパス MPF タイヤ交換のご報告です。
(新車用のタイヤはトレッド面にヒビが入っておりました。)
トランパスMPFはミニバンタイヤとしては人気があり、弊社では各サイズご用意しております。
タイヤサイズは215/60R17 96H になります。
○○様、今回もありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。



今日はポルシェカイエンS タイヤ交換のご報告です。
タイヤはグッドイヤーEAGLE F1 アシンメトリックSUV 265/50R19 XL NO ポルシェ承認タイヤになります。
今回は同サイズのグッドイヤーEAGLE LS2 からの交換となりました。
○○様、いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
連休明けはご予約のお客様で一杯になりました! ご来店誠にありがとうございます。
一部をご紹介させていただきます。


MINI クーパーのお客様に ダンロップ SP SRORT ランフラット
195/55R16 4本ご購入いただきました。
○○様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

ボルボXC70のお客様に ピレリ スコーピオンヴェルデ 215/65R16 4本ご購入いただきました。
○○様、いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。


TOYOTA 30 セルシオのお客様に ブリヂストン レグノGR-XT 245/45R18 4本ご購入いただきました。
○○様、いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。


BENZ C200 Cクラス ワゴンにピレリ Cinturato(チントゥラート) P1
F 225/45R-17 91W 、R 245/40R-17 91W ご購入いただきました。
○○様、いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

TOYOTA 2000GT にコンチネンタル コンチコンタクトCT22 165/80R15 4本 ご注文いただきました。
○○様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。


今日はスバル インプレッサS203に グッドイヤー イーグル レヴスペック RS-02 タイヤ交換のご報告です。
タイヤサイズは前後 235/40R18 91W になります。
(先日、TELにてご予約をいただいておりました。)
○○様、ご購入ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
皆さま、元気でお過ごしでしょうか?
タイヤラボ アース15.0 (TIRE LABO Earth 15.0) 今回は地元、茨城をテーマにしてみました。
さて、5月のお休みは、こども店長(三男坊)とひたち海浜公園に行ってきました。
見てください! みはらしの丘、ネモフィラが見事でした。

空の青さと、ネモフィラの一体感、とても素晴らしかったです。

カメラをバックしますと、ハイ、この通り..! さて、こども店長は今日が最後となります。明日からは?

乗り物は、凄い行列のため、作戦を変更。

あっという間に中学生となりました。 二人きりのデートは今日が最後かも、、
「ころころたいや」 に登場してから7年になりました。(ありがとうございます。)

ちょっとだけ大きくなった気がします。
いや、毎日見ているので気が付かないだけかもしれません!
======================================================================
青といえば、「お魚の話題です。」
巨大なチャネルキャットフィッシュが棲息する利根川、霞ヶ浦という話題にふれてみたいと思います。
(こんな魚がいるんだ、と興味を持っていただけると幸いです。)
近年、関東では利根川水系で爆発的に増殖している外来種、北米原産のアメリカナマズですが
利根川、霞ヶ浦にいるキャットフィッシュ(アメリカナマズ)は2種類いるのでは? という話を聞きます。
アメリカナマズ科 Ictaluridae は7属46種が確認されているそうですが、その中でも巨大化するもの
実はチャネルの近縁種のモンスター、ブルーキャットフィッシュが棲息しているのです。
1970年代に食用目的で日本の霞ヶ浦に導入されたとの事ですが、その中にブルーキャットフィッシュが混入したものと考えます。
■アメリカナマズ/channel catfish(チャネル・キャットフィッシュ) Ictalurus punctatus
■アメリカナマズ/blue catfish(ブルー・キャットフィッシュ) Ictalurus furcatus

ブルーキャットフィッシュ。 昨夜釣れた個体です。(フラットヘッドブルーキャットフィッシュ)体長は70cm弱でした。

ブルーキャットフィッシュは薄いブルーの迫力ある体格で、成魚が黒色化するチャネルキャットフィッシュとは別種と考えています。
この個体は頭部が大きく扁平になっており、フラットヘッドブルーキャットフィッシュですね。
釣りをして感じたことですが、外見以外にも、捕食、泳ぎ方、全く違いますね。
因みにこのブルーキャットフィッシュ、大型を釣り上げるには本当に大変です。
多分、1mオーバーの巨鯉を釣り上げる比ではなく、もっと凄い! (ドラグ出っ放しです~。)
カジキマグロ釣り用に使用する、トローリング用特製キンバルが必要に、、という位ですね。
タモ網も直径80㎝位が妥当です。(大汗。)
もちろん、釣れた魚は、「ありがとう。」 と言ってその場に逃がしました。

昨夜釣れた個体は70cm弱でしたが、最大85cmオーバーを釣ったことがあります。(ブルーキャットフィッシュ)
個体数は少ないですが、利根川水系に間違いなくメーターオーバーが潜んでいるに違いありません。

チャネルキャットフィッシュ こちらは普通に見られます。(釣れてしまいます。)
チャネルも大型になりますが、先日、90㎝オーバーを釣り上げました!
P.S. 釣りをする方へ お願いがあります。
釣った魚をその場に放置したり、ゴミを捨てるのはおやめ下さい。
一人一人のマナーが大切です。
よろしくお願い申し上げます。
タイヤラボ アース16.0 (TIRE LABO Earth 16.0)は こちら。



今回はBMW X5にピレリ P ZERO SUV ランフラットタイヤ交換のご報告です。
タイヤサイズは 255/50R19 XL、285/45R19 XL、BS ポテンザRE050 RFT からの交換となりました。
○○様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。