ホイールバランス調整/」タグアーカイブ

メルセデスベンツE250(W212) + ミシュランタイヤ マッチングバランス調整(ホイールバランス調整)

今回はメルセデスベンツE250(W212)ホイールバランス調整(マッチングバランス調整)のご報告です。

 

先日、電話でのお問い合わせがあり…

ベンツEクラス、新品タイヤ交換後に(他店様にて)高速域での車体振動、及びハンドル振れが見られるとの事..

 

「お任せください、もちろん他店様からのご購入品でも、ホイールバランス調整・マッチングバランス作業が可能です。」

 

 

 

ホイールがブレーキハブに固着しており、ボルトを抜いた状態でも外すのが困難な状態でしたので

ブレーキハブの錆を丁寧に落とし、固着防止剤の塗布を行いました。

(今回、ホイールバランスの画像は割愛させていただきます。)

 

タイヤはAMG純正オプションサイズ、 F 245/40ZR18 98Y 、R 265/35ZR18 97Y

ミシュラン Pilot Sport3(パイロットスポーツスリー)が装着されていました。

 

結果はアンバランス(組み付け不良)でしたので、お客様に納得の上で作業を開始します。

作業はホイールからタイヤを一旦外して再度組替え、ユニフォミティマッチングバランス調整を行います。
( 特に超扁平タイヤにおいて大変効果のある方法です。)

ホイールバランス嵌合(かんごう)不良の場合、いくらコンピューター上でゼロバランス調整をしても全く意味がありません。 高確率で車体振動が発生してしまいます。

 

タイヤラボ研究チームは、タイヤの回転ブレ及びタイヤ振動を1000分の1㎜単位で修正。
マッチングバランス(オペ)も日々数を重ねると共に、タイヤ特性(タイヤデーター)等を集め
常にフラットな 無振動「環境」を求めて日々探究しております。

 

今度はスムーズなドライビング、高速走行が可能かと思います。
オーナー様、今後ともよろしくお願いいたします。

 

ポルシェ997(911) ミシュランタイヤ マッチングバランス調整(ホイールバランス調整)

今回はポルシェ997カレラ、ホイールバランス調整(マッチングバランス調整)のご報告です。

 

先日、都内在住の方からのお問い合わせがあり…

新品タイヤ交換後に(他店様にて)高速域での車体振動、及びハンドル振れが見られるとの事..

(タイヤ購入店で数回、ホイールバランス調整と組換えも実施したようですが、良くならずご来店されました。)

 

「お任せください、もちろん他店様からのご購入品でも、ホイールバランス調整・マッチングバランス作業が可能です。」

 

 

タイヤは純正サイズ、ポルシェ承認タイヤ ミシュラン Pilot Sport(パイロットスポーツ) PS2

 F 235/40R18 91Y N4、R 265/40R18 101Y N4 が装着されていました。

 

弊社で点検したところ、やはりアンバランス(組み付け不良)との結果でした。

実はこのミシュラン Pilot Sport(パイロットスポーツ) PS2、このタイヤの場合、慣れていないとプロでも難しく、ホイールバランス不良(嵌合不良)のケースが一番多いタイヤなのです。

 

作業はホイールからタイヤを一旦外して再度組替え、ユニフォミティマッチングバランス調整を行います。
( 特に超扁平タイヤにおいて大変効果のある方法です。)

 

まず、フロントタイヤから始めます。

 

 

 

 


念のために純正ホイールの精度、及び歪みをチェックします。

再度、組み換え作業を行います。(位置をずらします。)

フロントタイヤの組み換えが出来上がりました。

 

今度はリアタイヤの組み換え作業です。

このようにランフラット対応チェンジャーにて外します。

もちろんリアホイールも念のために精度、及び歪みをチェックします。

バランサーにてチェックしながら、何度か組み換え作業を行います。(位置をずらします。)

 

 

リアタイヤの組み換えが完了しました。

ホイールバランス作業は、高精度シェンク製バランサー(水平回転式)にてチェックします。

縦振れ、横振れがあると車本来の性能を発揮できません。

 

合格レベルです。 マッチングバランス調整、4本全て完了しました。

 

これでマッチングホイールバランス調整は納得のレベルで完了。

今度はスムーズなドライビング、高速走行が可能かと思います。
オーナー様、今後ともよろしくお願いいたします。

夕方にオーナー様より、「ハンドルの振れ、車体振動が解消しました。」 とのお電話をいただきました。

ご丁寧にありがとうございます、今後も引き続きよろしくお願いいたします。

 

AMG CL63(メルセデス ベンツ)+ コンチネンタル コンチ スポーツコンタクト2  19インチタイヤ交換

本日はAMG CL63メルセデス・ベンツのお客様に
コンチネンタル コンチ スポーツコンタクト2 承認タイヤ MO 19インチを装着させていただきました。

 

 

 

 

 


マッチングバランス調整中の様子です。(調整後は静止しているかの様に綺麗に回転します。)

 

 

コンチネンタル コンチ スポーツコンタクト2 はAMGメルセデス用の承認タイヤとして装着率の高いタイヤです。

タイヤサイズは F 255/40R19 100Y、R 285/40R19 101Y になります。

 

ホイールを洗浄している間に、ハブ面のクリーニングを行いました。

ブレーキハブ廻りの錆を入念に落とし、クリーニング。

固着防止のスレッドコンパウンドを塗布しました。

 

<ハブ面のクリーニング>
AMG CL63 車体からタイヤホイールを外してみたところ、ブレーキ部分、ハブ面ですが、
ホイールセンターキャップからの浸水により錆が発生しておりました。

ホイールボルトを緩めても錆のためにホイールハブがブレーキ面と固着し、外すのにも一苦労でありました。
(実はこのホイールハブ、主に鋳鉄製が多い為に錆が非常に出やすいのです。)

ハブ面のクリーニングを実施することにより、タイヤの偏摩耗や車体振動を防ぐ効果があります。
タイヤ本来の性能を発揮する為には必須の作業と言えるでしょう。

○○様、ご購入いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

 

メルセデスベンツEクラス(W212) + ミシュラン PRIMACY 3(プライマシー3)タイヤ交換

 

 

右側が、摩耗したコンチスポーツコンタクト5になります。

 

 

 

ミシュラン プライマシー3 のマッチングホイールバランス調整、完了です。(完璧に仕上げました。)

 

今日はベンツ Eクラス(W212)に ミシュラン プライマシー3 交換のご報告です。

Pilot Sport 3、かPRIMACY 3 にされるか最後まで、悩みましたが..

ここは新製品、PRIMACY 3 に決定です!

サイズは 245/45R17 99Y XLで、 4本ご購入いただきました。

(コンチスポーツコンタクト5からの交換となります。)

話題のミシュラン ミシュラン プライマシー3、8/末までモニター価格になっております!
ぜひ、お問い合わせください。

今回は、お客様のご要望でマッチングバランス調整、ホイール洗浄を行いました。

 

○○様、毎度ご購入ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

 

==================================================

 

ここでホイールバランス調整のお話です。

 

一般によく聞かれる話では、

ミシュラン、ピレリ、コンチネンタルはタイヤビードの上りが悪く、ホイールバランス作業が難しいと聞きます。

実際にはタイヤビード剛性及び、精度が高いためかホイール組み付け時に独自の技術が必要となります。

ここだけの話、完璧に組み上げたものはまさに世界最高品質といっても過言ではありません。

 

重要なことは嵌合(かんごう)精度を高めることです。

嵌合精度を高めることにより、振動は勿論ですが、タイヤ回転時のフリクションロス(摩擦抵抗)の低減、それによる転がり抵抗(燃費)の向上、タイヤの低ノイズ化、といったものが確認されます。

タイヤの真円度を高めるという事は、実は最高速度、サーキットのタイムアタック等にも影響するのです。

(真円度が高いタイヤは、サーキットタイムアタックにてタイヤトラクションの掛かりが良く、タイムが飛躍的に向上します。)

 

タイヤラボは 「ラボノミクス」 を考えます。 labonomiccs

 

タイヤラボは 「ラボノミクス」 labonomiccs を考えます。

ラボノミクスとは3つを基本方針「柱」とし、私共はそれを「3つのこだわり(KODAWARI)」と表現しております。

これは1964年の創業以来、ずっと変わりません。

 

安全確実なタイヤ交換、及びホイールバランス調整

タイヤ納期の短縮、及び品質の徹底化

お客様が満足いただけるサービス、安心の価格設定

 

 

来年で創業50年となりますが、これからも仕事に精進してまいります。

よろしくお願い申し上げます。

タイヤラボ

 

ミシュラン パイロットスポーツ3 + タイヤユニフォミティマッチング・マッチングホイールバランス調整

今日はレガシーツーリングワゴンSTIのお客様に

ミシュラン パイロットスポーツ3、225/40R18 92Y 4本ご購入いただきました。

 

 

実は先日(土曜日)ご予約のお客様、タイヤはミシュラン パイロットスポーツ3ご指定でしたが、

さらに追加オプションのマッチングホイールバランス調整もご注文いただきました。

 

交換後に(試乗された) お客様から..

「こんなに良いものとは思いませんでした!」 とお礼の電話をいただきました。

 

○○様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

(雨の中ありがとうございます。)

ピレリ スリックタイヤの秘密②

 

 

 

ホイールバランス調整中のピレリ スリック  (弊社のホイールバランス調整は300㎞OVER対応です。)

 

こちらのタイヤはフェラーリ458チャレンジ用19インチスリックタイヤです。

2013年モデルですが、跳ね馬マークが誇らしげに付いていますね。 

レースレギュレーションが変わり、コンパウンドはDHのみとなります。

特に注意すべき点ですが、コンペティション用(競技用)のために品質管理、保管がとても重要です。

 

フェラーリF430 + PIRELLI P ZERO ROSSO(ピレリ ピー・ゼロ ロッソ)タイヤ交換

本日は Ferrari(フェラーリ)F430のお客様に
PIRELLI P ZERO ROSSO(ピレリ ピー・ゼロ ロッソ)を装着させていただきました。

 

先日、アウディRS6のマッチングバランス調整でご来店いただき、ハンドル及び車体がかなり良好です、

とのお返事をいただきました。(ご丁寧にありがとうございました。)

その後、メールにてもう一台の真紅の跳ね馬のタイヤをご注文いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

タイヤサイズは F 225/35ZR19 DI 84Y、R 285/35ZR19 AS 99Y になります。

新車時と同じく ピレリ・ロッソの交換となりました。(経年の為、走行3000㎞での交換です。)

ピレリと言えば、F430の承認タイヤとしては装着率の一番多いタイヤですね。
ご存知の通り、BENZ、BMW、AUDIに標準装着として認められております。
ハンドリングと快適性を両立したプレミアムスポーツタイヤであり、非常にバランスが良く定評があります。

○○様、この度はご購入ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。

 

=======================================================

 

さて、本日は朝からご予約のお客様で一日中 !! タイヤ交換が続きました。

 

アウディ A4 アヴァント様、ピレリ チントゥラート P7 245/40R18 4本

フェラーリF430様、ピレリ P ZERO ROSSO 225/35ZR19、R 285/35ZR19 4本

ランボルギーニ・カウンタックLP5000S QV様、ピレリ P ZERO SYSTEM 225/50ZR15、345/35ZR15 4本!

その後(サイズ省略します。)、BENZ Eクラス様 18インチ4本、 AMG メルセデスBENZ様、18インチ4本

その後、BMW 3シリーズ様、18インチランフラットタイヤ交換、 さらにアウディA4様、16インチタイヤ交換、

最後にフェラーリ512TR様、18インチタイヤ交換が入りました。

外国車のみではありません、もちろん国産車もその間多数.. でした! 

あっ、バスのタイヤ、あとトラックのタイヤ交換も..

 

皆さま、お忙しい中、ご来店そしてご購入、誠にありがとうございました。

タイヤラボは明日も頑張ります!

 

BMW 523i(F10)5シリーズ + タイヤユニフォミティマッチング・マッチングホイールバランス調整

今日はBMW 523i(F10)5シリーズ、ホイールバランス作業のご報告です。

昨日はお電話でご予約の○○様、ハンドル及び車体振動にお困りとの事でご来店いただきました。

 

 

 

 

 

タイヤはコンチスポーツコンタクト3 SSR ☆ F 245/45R18、R 275/40R18 ランフラットが装着されておりました。

弊社で点検したところ、4綸とも接地面の変形(フラットスポット)、この場合、タイヤ内部のスチールコードに癖がついて元に戻らなくなる現象、又、ホイールバランス不良が確認できました。

 

新車で約5000㎞であり得ないトラブルかと..   いえ、実はこのトラブルは意外に多いのが現状です。

現在BMW社の純正指定のタイヤ約7割がこのランフラットタイヤになっていますが、

理由としてタイヤ剛性が高く、且つ通常のタイヤに比べ非常に重いためか置いたままにしておきますと

接地面の変形、また嵌合不良になりやすいと考えられます。

作業はタイヤからホイールを一旦外して組替え、さらにまたコンピューターダイナミックバランス調整。

まあ地道な作業をひたすら続ける訳ですが、中々決まらないものは別のホイールに装着して相性を図ります。

クルー3人がかりで約1時間。マッチングホイールバランス調整後は納得のレベルにて完了いたしました。

オーナー様、今後ともよろしくお願いいたします。

 

フェラーリ 458イタリア + ピレリ P ZERO(ピー・ゼロ)20インチ タイヤ交換

今回はフェラーリ458イタリア に ピレリ P ZERO タイヤ交換のご報告です。

タイヤサイズはフロントが235/35ZR20、リアが295/35ZR20、フェラーリ承認K1マーキング付となります。

 

 

 

 

 

 

弊社で使用するシェンク社製、ホイールバランス調整時の様子です。

この水平回転式の高精度バランサーは最高時速300㎞OVERを実現する458イタリアには必須といえるもので

非常に高額な計測器ですが、弊社では以前から2機使用しております。

マッチングホイールバランス調整後は、回転の軌跡が非常に美しく、静止しているかの様にも見えます。

 

この車両の場合、純正指定でミシュラン、BS、ピレリがあるようですが今回はピレリとなりました。

458イタリア用タイヤとしてはベストマッチングと思います。
 
○○様、ご購入ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

以前のフェラーリ タイヤ交換は こちら