
「偏磨耗」を防ぐためのタイヤローテーションについて、ここで取り上げています。
以前のレポートが好評のようですので宜しかったらぜひご覧ください。
レポートはこちら。


週末(土日)のタイヤ交換の予約分の一部になりますが.. 今回はミシュランが多いですね。
手前のタイヤは ボルボV70用 ミシュラン Pilot sport3 235/40ZR18 95W
真ん中が BMW 3シリーズ用 ミシュラン Pilot Super Sport 225/45ZR17、245/40R17
その下にフェラーリ用 ピレリ P ZERO ロッソ 295/35ZR18
奥がポルシェ996C4S用 ミシュラン Pilot Sport PS2 225/40ZR18、295/30ZR18(ポルシェ承認タイヤ)
ご予約、ご注文ありがとうございます。
ハイエンド プレミアムタイヤ、 タイヤ専門店ならではのお買い得価格にてご奉仕中。
<お値段、サイズ等、ぜひお問い合わせ下さい!>




マッチングバランス調整が無事完了し、車体への取り付けになります。

昨日はポルシェ996 カレラ4Sにミシュラン Pilot sport PS2 (パイロット スポーツ ピーエスツー)N3を装着しました。
タイヤサイズはF 225/40ZR-18、R 295/30ZR-18 のポルシェ承認タイヤになります。
今回は同サイズのブリヂストンS-02Aからの交換となりました。
○○様、ご購入ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。



さて.. 2月発売、話題の新製品タイヤラッシュが続きますが、
早速ブリヂストン ECOPIA(エコピア) PZ-X 215/45R17 4本ご購入いただきました。
ホイールは人気商品のBBS RE-L2(シルバー)とのSETになります。
BSのカタログによれば、低燃費タイヤラべリング表示およびグレーディング(等級制度)AAAとのことで
これは自信のほどを伺い知ることが出来るものですね。
どうやらEP100シリーズが短命に終わり、それよりもさらに低燃費の実現というものですが、
ECOPIA(エコピア)ブランドを全て統一化したのが同社の戦略であり、これも時代の流れなのでしょう。
○○様、ご購入ありがとうございます。
注)ECOPIA(エコピア) PZ-X、カタログによればECOPIA EP100より、低燃費の向上を可能にしているようです。
弊社はタイヤ専門店ならではの技術と信頼でご好評をいただいております。
低燃費、エコタイヤのご用命はぜひタイヤラボまで!
<私共はタイヤの本質を探究し、これからも皆様の安全のために日々努力して参ります。>

先週の大雪の影響でバタバタしております、、申し訳ありません。
さて、只今スタッドレスタイヤ 今期最終 お値打ち価格でご提供しております。
毎日、沢山のスタッドレスタイヤが入荷しています。
一流メーカー品、今期最終 お値打ち価格でご提供です。 ぜひお見逃し無く!
三菱デリカ D5にヨコハマ ジオランダー I/T-S 215/70R16、アルミセットご購入いただきました。
○○様、ご購入ありがとうございます。(納車おめでとうございます。)
<関東地方は雪の影響が無い場所でも 朝夕、路面凍結にご注意ください。>

さて今回ご紹介のタイヤは、人気スタッドレスタイヤ、TOYO GARIT G5(ガリット・ジーファイブ)です。
前回のピレリ ウィンター・アイスコントロール(WINTER ICE CONTROL)これを2シーズン使用しまして
(これ非常に良いタイヤだったのですが.. )
以前からTOYO の自信作を試してみたかったので今回交換してみました。(モチロン購入しましたよ。)
またまた、「スタッドレスは日本の冬を救う!」.. ということで、スタッドレスタイヤの観察日記です。

1,500km走行時のTOYO GARIT G5(ガリット・ジーファイブ)
ご好評のスタッドレスタイヤ TOYO GARIT G5(ガリット・ジーファイブ)を自家用車に装着し
メーカーの謳う「ナノゲル」と「竹炭」、「鬼クルミ」の相乗効果に期待してみました。
装着する車両はTOYOTA カローラフィールダーでタイヤサイズは175/70R-14 84Q になります。
(インプレションは後ほど..)


ご来光です。 (ちょっと遅れてしまいましたが。) 1/10 AM 6:50 霞ヶ浦湖畔にて
皆様.. スタッドレスタイヤの履き替えはもうお済でしょうか?
さて、昨年弊社で購入しました、ピレリ ウィンター・アイスコントロール(WINTER ICE CONTROL)。
前回に続き、2年目になりますがスタッドレスタイヤの観察日記です。
(今月の11月初めに付け替え作業を行ない、弊社のテストドライバーに走行してもらいました。)

今回のテストは金精峠の北斜面です。




これはいかにも滑りそうな路面ですね..





WINTER ICE CONTROLを装着して乾燥路を含め合計約5,000kmほど走行したのですが
凍結路を含め、性能の低下はあまり感じられなかったというのが第一印象..
もちろん圧雪路では確かなハンドリングで非常に良かったそうです。
(一年目と性能差が感じられなかったというのは嬉しい限りですね。)
関東地方で冬から春までずっと履きっぱなしで使うというのであれば、ベストチョイスであると思います。


アウディ(Audi)A4 装着例
F1タイヤ供給の有名ブランド、ピレリ社。
今回はピレリ Cinturato P7(チントゥラートP7)10SET(10台分)に限り、お買い得価格にてご提供中!
———————————————
サイズは 205/55R16 91W です。(1サイズのみ限定。)
国産車以外に BENZ(ベンツ)、BMW、AUDI(アウディ)フォルクスワーゲン等におすすめです。
無くなり次第、終了とさせていただきますのであらかじめご了承下さい。

秋の行楽シーズンということで高性能ハイエンドタイヤが続々入荷中です。
スーパースポーツカー専用 ピレリ P ZERO TROFEO(ピー・ゼロ・トロフェオ)
長期欠品サイズ 235/35ZR19 98Y XL、285/35ZR19 103Y XL 入荷しました。
<数量限定につき、ご予約はお早めに!>

ピレリ SUV専用スタッドレス SCORPION ICE(スコーピオンアイス)
タイヤサイズ 295/35R21 ポルシェ カイエン用 現在展示中です。
欧州車用スタッドレスタイヤ 早期オーダー受付中です。 ぜひご相談ください。