McLaren / マクラーレン」タグアーカイブ

マクラーレン 600LT + ミシュラン パイロットスポーツCUP2R (Pilot Sport CUP2R)タイヤ交換

 

マクラーレン 600LTのお客様に ミシュラン パイロットスポーツCUP2R (Pilot Sport CUP2R) ご購入いただきました。

 

サイズは F 235/35ZR19 91Y XL、R 305/30ZR20 103Y XL になります。

 

 

 

Pilot Sport CUP2R  Connect (コネクト) この部分に発信機が装着できるよう設計されています。

 

古いタイヤを外しますと、リムフランジ部にデブリや汚れが残っているためクリーニングを施します。

 

 

このようにクリーニング後、新品タイヤを組み付けします。

組付けたタイヤがスリップしないよう、ホイールリムフランジ部はザラザラに塗装処理されています。

 

 

 

 

 

 

こちらはリアタイヤ 305/30ZR20 103Y XL UMB調整後はブレが無く、綺麗に回転します。

 

 

こちらはフロントタイヤ 235/35ZR19 91Y XL UMB調整後はブレが無く、綺麗に回転します。

 

 

 

 

 

弊社は細心の注意にてユニフォミティマッチングバランス調整を行い、高速シミーに対応するよう作業を行っております。

又、マクラーレン社のマニュアルに従い、欧州(ヨーロッパ本国)高速走行に対応できる作業を行っております。

 

○○様、弊社をご利用いだだき誠にありがとうございます。

 

タグを作成しました。 マクラーレンタイヤ交換は こちら

 

多数のご注文ありがとうございます。

マクラーレン 600LT  ミシュラン パイロットスポーツCUP2R  305/30ZR20 103Y XL

 

ポルシェ 992GT3 315/35ZR21 105Y XL

ミシュラン パイロットスポーツCUP2(Pilot Sport CUP2) ポルシェ承認

 

ランボルギーニ カウンタック ピレリ P ZERO  225/50ZR15、345/35ZR15 世界欠品サイズ

 

  

BS ブリザック WZ-1 235/55R19 101Q NEW クラウンセダン用

スタッドレスは早期注文がBESTです! (12月は毎年欠品サイズが増えますね。)

 

マクラーレン(McLaren) 720S + ピレリ P ZERO PZ4 マクラーレン承認 タイヤ交換

マクラーレン(McLaren) 720S のお客様にピレリ P ZERO PZ4 MC マクラーレン承認 ご購入いただきました。

 

今回の交換作業は1回目となり、 F 245/35ZR19 MC、R 305/30ZR20 MC になります。

静岡よりご来店いただきました。新車の状態での入庫です。

 

タイヤ振動、グリップの低下等の問題があり、安全を優先し、新品交換をご用命いただきました。

新車装着の ピレリ P ZERO CORSA(PZC4)MC から早めですが、約5千㎞走行での交換です。

 

 

マクラーレン承認、このタイヤの主な特徴は PNCS-ピレリノイズキャンセリングシステムからなり、いわば特殊なスポンジをタイヤ内部に貼ることによりタイヤノイズの低減、車内騒音を抑制するシステムになります。

 

新世代のスーパーカーは究極のパワーと快適性を高次元で融合しています。

 

純正のスーパーライトウェイトホイール、TPMSセンサーの点検確認を行います。

 

タイヤ組付け時の注意事項は、タイヤビードが跳ね上がる瞬間にホイールリム部が変形、損傷するケースが有り、慎重に作業しなければなりません。

 

こちらはフロントタイヤ 245/35ZR19 MC

 

何度もユニフォミティチェックし、時速300㎞OVERでも走行可能なUMB調整を行います。

 

マクラーレン承認 ピレリ P ZERO CORSA(PZC4)MCは、レース用タイヤに近い特性で、タイヤを発熱させることによりグリップ力が向上、720psの性能を最大限に引き出せるよう開発、フォーミュラ1での培った技術が投入されています。

 

しかしながら一旦熱を上げての走行後はグリップ力は早期に徐々に低下する特性があり、特に注意しなければなりません。

 

通常は P ZERO PZ4 MCの方が扱いやすく、若干CORSA(PZC4)MC より持ちが良いと感じます。

 


タイヤ交換にはチタン製ボルトの為、専用工具が必須でトルクス(TORX) T70 を使用しますが、安価な工具ではギザ山を舐めてしまう事がある為、メーカー指定のものを使用します。

 

弊社タイヤマイスターがマクラーレン社のマニュアルに従い細心の注意で作業を行います。

 

○○様、弊社をご利用いだだき誠にありがとうございます。

 

タイヤ交換後の車両お預かりが可能です。

タイヤ交換後の車両お預かり、又、タイヤ入荷まで専用倉庫にてお預かりが可能です。
セキュリティ完備、ぜひお問合せ下さい。

 

※ トラブル等での車両お預かりにも対応しております。

 

マクラーレン(McLaren) 570GT + PIRELLI P ZERO Corsaコルサ タイヤ交換

今回はホイールからのエア漏れ点検を行いました。 (クラックが入っているか確かめます。)

見えないクラック、割れから徐々にエア漏れが生じる場合があるためです。

 

マクラーレン(McLaren) 570GT のお客様にピレリ P ZERO Corsaコルサ ご購入いただきました。

 

今回の交換作業はフロントのみで、タイヤサイズは 235/35ZR19 91Y MC です。

弊社タイヤマイスターがマクラーレン社のマニュアルに従い細心の注意で作業を行います。

 

マクラーレン570GT、試乗させていただきましたが非常にバランスの取れた運動性能、他のスーパーカーには比べ物にならない乗りやすさに感銘を受けました。

 

○○様、いつも弊社をご利用いだだき誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

 

マクラーレン(McLaren) 専用 PIRELLI P ZERO TROFEO R (ピレリ ピー・ゼロ トロフェオ アール)タイヤが入荷しました。

マクラーレン(McLaren) 専用 PIRELLI P ZERO TROFEO R が入荷しました。

 

タイヤサイズは F 245/35ZR19 93Y MC1  XL、R 305/30ZR20 99Y  MC1 XL です。

全国発送承ります。お問合せ下さい。

マクラーレン(McLaren) 675LT + ピレリ P ZERO™ TROFEO R (ピー・ゼロ トロフェオ アール)タイヤ交換

マクラーレン(McLaren) 675LT のお客様にピレリ P ZERO™ TROFEO R (ピー・ゼロ トロフェオ アール)

1SETご購入いただきました。

 

今回の交換作業は2回目。 タイヤサイズは F 235/35ZR19 91Y、R 305/30ZR20 99Y 

マクラーレン社指定のMCマーク付きになります。 

 

前回から約2,000㎞走行後の交換です。 尚、タイヤ交換には専用工具が必要になります。

弊社タイヤマイスターがマクラーレン社のマニュアルに従い細心の注意で作業を行います。

 

マクラーレン社、チタン製ボルトを外す際はこの様な特殊工具(SST)が必要になります。

 

○○様、いつも弊社をご利用いだだき誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

P.S.  先ほど、インプレッションを頂きました。

 

先日はありがとうございました。
お陰様で、本日、絶好の環境下で675を全開で楽しんでおります。

タイヤラボ様、ありがとうございました。

 

○○様、ご感想をいだだきスタッフ一同感謝しております。
これからもよろしくお願いいたします。

 

マクラーレン570GT + ピレリ P ZERO 20インチ マクラーレン承認タイヤ交換

マクラーレン570GT用 P ZERO はこの様に内部にスポンジが貼られています。

 

マクラーレン570GT のお客様にピレリP ZERO マクラーレン承認タイヤ 2本ご購入いただきました。

タイヤサイズは 285/35ZR20 (104Y) XL MC になります。

UMB調整、センターハブクリーニング作業も完了しました。

 

○○様、いつも弊社をご利用いだだき誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

 

マクラーレン(McLaren) 675LT + ピレリ P ZERO™ TROFEO R (ピー・ゼロ トロフェオ アール) タイヤ交換

 

マクラーレン(McLaren) 675LTのお客様に

ピレリ P ZERO™ TROFEO R (ピー・ゼロ トロフェオ アール)をご注文いただき、交換作業が完了しました。

タイヤサイズは F 235/35ZR19 91Y 、R 305/30ZR20 99Y です。(マクラーレン承認 MCマーク付きです。)

 

 

マクラーレンシリーズの中でもこの究極の675LTは、市販タイヤ最強のセミレーシングタイヤ

ピレリ P ZERO™ TROFEO R (ピー・ゼロ トロフェオ アール)が純正装着されています。

このタイヤは一般公道走行可能なセミレーシングタイヤです。

 

675LTの意味は675PS/7,100rpmを発生し、LTはマクラーレンレースカー特徴のロングテールを指します。

 

こちらはフロントタイヤ 235/35ZR19 91Y

 

こちらがリアタイヤ 305/30ZR20 99Y

 

UMB調整(ユニフォミティ・マッチング・バランス調整)は必須となります。

今回、貼り付けウエイトはホイールに合わせて艶消しブラックを使用しました。

 

タイヤ交換作業は、きっちりと組み上げて調整しないと、間違いなくハンドルが振れ(ブレ)ます。

或いは高速時において、車速に比例して車体振動が発生します。

容易に時速300㎞以上出るマクラーレンでさえ、アクセル全開出来ません。

 

サーキット走行後という事で、ホイール洗浄を行いました。

これはホイール内側に張り付いたデブリ(タイヤカス)を剥ぎ落とす作業と、カーボンブレーキから生じる粉を洗い流す為です。

 

ブレーキキャリパー、バブクリーニング作業を行いました。

 

チタニウム製、純正ホイールボルト

 

 

交換作業の注意点ですが、(もちろんこの車だけではありませんが、ミスは許されません。)

マクラーレン社指定のジャッキアップポイント、及び指定トルクにより厳格に決められております。

 

交換はクルー全員で事前に綿密な打ち合わせを行い、作業予定時刻を大幅に短縮することが出来ました。

タイヤ交換作業は熟練した職人2名、そして今回は私がブレーキ、バブ廻りのクリーニングを担当しました。

 

弊社は創業以来、ピレリタイヤ正規代理店として半世紀にもなります。

(阿部商会から始まり、現在ではピレリジャパンに成りました。)

このような特殊なタイヤも供給いただく事は、日頃より本当に感謝しております。

又、安全にという課題を探求し、装着技術におきましても日々努力する所存です。

 

○○様、いつも弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。