

久しぶりに筑波山麓へ
峰寺山西光院が良く見えました。





弊社は創業57年になりますが、トラクターやリヤカーのタイヤ交換も可能です。
今回、近くの高校で使用するリヤカーのタイヤ交換を行いました。
本体は当時物で多分60年以上使用されたものと思われ、今回は全てホイールも新しいものに交換しました。
タイヤサイズは 26×2 2/1 です。 (26かける、にかにぶんのいち、と読みます)
リヤカーは大八車に代わるもので昔から物を運ぶための重要なものでしたが、近年ではほとんど見ることがなく珍しいものになりました。
実際に引いてみると重量バランスが良く、とても気持ちよく軽く引けるのです!
魅力あるスタイル、素晴らしい機動力、一瞬ですが、まあこれで(屋台で)営業したいと思ってしまいます。

何かのお守りでしょうか。 (校庭で生徒さんに怪我が無いようにと解釈しました。)



あけましておめでとうございます。(今年は寅年ですね、炎がトラ、トラ、.. )
31日にはいつものお寺に除夜の鐘を鳴らしに行ってきました。
2022年、令和4年が皆様にとって良い年になりますように..

昨年に続き、本年は新型コロナによる異常な状況におきましても多くのお客様に支えられ、無事終えることが出来ました。 深く御礼申し上げます。
2022年が皆様にとって素晴らしい1年になりますよう心よりお祈り申し上げます。
株式会社 土浦タイヤ商会 TIRE LABO スタッフ一同


あけましておめでとうございます。
31日には近所のお寺に除夜の鐘を鳴らしに行ってきました。
例年より人が少ない中で1番目に並ぶことが出来ました。
2021年、令和3年が皆様にとって良い年になりますように..
