フェラーリ(FERRARI)/」タグアーカイブ

フェラーリ(Ferrari)328GTS + マッチングバランス調整 タイヤ交換

何度も位置をずらして最適なポジションを探します。

タイヤユニフォミティー(勘合)精度は職人の業です。

今回はフェラーリ328GTS ホイールバランス作業のご報告です。

タイヤの購入は当店ではなかったのですが、もちろんこのような作業も行っております。
タイヤはピレリ P ZERO NERO(ネロ)、 F 205/55ZR16、R 225/50ZR16 が装着されておりました。
作業は高性能タイヤ、特に扁平タイヤにおいて大変効果のあるマッチングバランス調整を行ないます。
弊社で点検し、4輪とも微妙なアンバランスを納得のレベルで仕上げました!

(画像にはありませんが、コンピューターダイナミックバランス調整も行ないます。)
オーナー様、今後ともよろしくお願いいたします。

 

<これからもクルー一同、皆様のお車が安全に走れるよう努力してまいります。>

 

ピレリ レーシング・レインタイヤ

先日オーダーしました、ピレリ レーシング・レインタイヤが航空便で入荷いたしました。

タイヤに貼っているステッカーからするとフィンランド航空経由ということになります。

タイヤサイズは F 235/645-19、R 295/680-19。 溝が彫ってありますのでレイン(雨)用ですね。

製造国はTurkey(トルコ製)ですから、多分、あのF1タイヤの製造ラインと同じと思われます。

ピレリ レーシング スリックの説明はこちら

 

スーパースポーツカー専用 ピレリ P ZERO TROFEO(ピー・ゼロ・トロフェオ)入荷のご案内

秋の行楽シーズンということで高性能ハイエンドタイヤが続々入荷中です。

 

スーパースポーツカー専用 ピレリ P ZERO TROFEO(ピー・ゼロ・トロフェオ)

長期欠品サイズ 235/35ZR19 98Y XL、285/35ZR19 103Y XL 入荷しました。

<数量限定につき、ご予約はお早めに!> 

 

スーパーカー専用 ピレリ P ZERO SYSTEM(ピー・ゼロ・システム)入荷のご案内

 

 スーパーカー専用タイヤ (イタリア製のスーパーカーの脚といえばこのタイヤでしょうね!)

ピレリ P ZERO SYSTEM Asimmetrico(ピー・ゼロ・システム・アシンメトリコ) 非対称パターン

長期欠品サイズ F 245/40ZR17 91Y、R 335/35ZR17 106Y、1SET 入荷しました。

ご存知、フェラーリF40、ランボルギーニ ディアブロ等の純正指定タイヤになっております。

<限定生産品につき、無くなり次第終了となります。>

 

P.S. 左のタイヤがピレリ P7 225/45R17 91W ですから比較になるかと思います。

実際の幅は計測しましたら、約36㎝もあります。 まさにスーパーカーサイズですね!

 

PIRELLI P ZERO(ピレリ ピーゼロ)

最近、ピレリタイヤの記事が続きますが.. (笑)

本日は入荷したてのタイヤを並べてみました!

手前のタイヤは、18インチのメルセデスベンツ承認タイヤ(MOはベンツ承認タイヤ)

ピレリ P ZERO(ピーゼロ)、F 225/40ZR-18 92Y XL MO、R 255/35ZR-18 94Y XL MO、

奥のタイヤがフェラーリチャレンジ用 19インチレーシング SLICK (コンパウンドはDM)

ピレリ P ZERO SLICK(ピーゼロスリック) F 235/645-19、R 295/680-19です。

 

ZEROとZERO。 使用目的は違いますが、これからもさらなる進化を遂げてゆくことでしょう。

 

注) ピレリ P ZERO SLICKは  とあります。

 

POTENZA(ポテンザ) RE11S

 

ブリヂストン POTENZA(ポテンザ)RE11S  (セミレーシングタイヤ) TYPE RS

発売からすでに2年が経過し、ようやくサイズラインナップが出揃いましたね。
今回、タイヤトレッドパターンを観察してみました。

 

サーキット(スポーツ)走行においてコンマ1秒に拘るためのレーシングポテンザ。
(ポテンザRE55Sは廃盤となったようです。)

以前にもご説明したかとは思いますが、トラクションが掛かりやすいように大胆なトレッドパターン。
使用された方にお聞きしたところ、意外にもウエット(雨天走行)時にも真価を発揮するそうです。

 

20年前の話になりますが、私も個人的に大雨のFUJIスピードウェイにてスポーツ走行の経験がありまして、

目の前のNSXが一気にスピンしコースアウト、(ビックリしました.. ) 後にドライバーさんに尋ねたところ
純正のリアタイヤが5分山程度で完全にハイドロプレーニング状態に..! 一気にスピンしまったそうです。 
以来、雨の高速走行時においては 「タイヤは残ミゾが半分(50%)でも要注意」 ということを認識しました。

 

ブリヂストン POTENZA(ポテンザ) RE11S、RE55S タイヤトレッドパターンの比較はこちら

 

フェラーリ430スクーデリア + ピレリ P ZERO CORSA SYSTEM (ピー・ゼロ コルサシステム)タイヤ交換

この時期は5月連休前ということでバタバタとしておりますが、クルー全員、一生懸命仕事に励んでおります。

沢山のお問い合わせ、ご注文、誠にありがとうございます。

 

連休前、タイヤ交換作業を一部ご紹介させていただきます。

 

 

フェラーリ430スクーデリアにピレリ P ZERO CORSA SYSTEM (ピー・ゼロ コルサシステム)

235/35R19 K1、285/35R19 K1 4本 交換作業を行ないました。

このK1マーキング付というのは、以前ご紹介しましたフェラーリ承認タイヤとなります。

 

その後、フェラーリ Mondial t(モンディアルt)カブリオレにPOTENZA(ポテンザ)RE050

215/50R17 91W、255/45R17 98Y 4本 交換作業を行ないました。

 

 

このモンディアルtには348用のホイール、タイヤが装着してありますが全く問題なく装着可能です。

(因みに純正サイズは F 205/55R16、R 225/55R16 になっています。)

 

この度はご購入ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

 

タイヤラボ 弊社の特徴

弊社はタイヤの販売、技術力をメインに50年に渡り営業を続けております。

小さな会社ですが、国産車、輸入車、スーパースポーツカーに関わらずお客様にご満足いただけるよう日々努力しております。

 


レーシングカーのタイヤ交換ですが、弊社は一般車両のタイヤ交換と同じ部門で作業しております。

現在におきましては、もちろん私を含めクルー全員が対応可能となっております。

 

さて、5月の連休前ということで仕事量が増えて参りましたが、気を引き締めて頑張っております。

キャリア7年~30年のスタッフが親切・丁寧にサポートいたします。ぜひお気軽にお問合せ下さい。

 

フェラーリ(Ferrari)承認タイヤ

 

 

 

今回ご紹介するタイヤは、20インチの非常に太いタイヤです。

ミシュラン Pilot sport PS2 (パイロット スポーツ ピーエスツー)K1

タイヤサイズは F 235/35ZR20 92Y K1、R 295/35ZR20 101Y K1 で、フェラーリ458イタリア用になります。

このK1マーキング付というのは、以前ご紹介しましたフェラーリ承認タイヤとなります。

 

これ以外にフェラーリ458 イタリア用の承認タイヤでは、ブリヂストン製 『ポテンザS001』 がありますが
次回、ご紹介してみたいと思います。

 

承認タイヤはこちら

 

ピレリ P ZERO TROFEO(ピーゼロ・トロフェオ) 2.0

 

 

 

ポルシェ997 GT3RS タイヤ交換

 

昨年を振り返ってみて、もちろん色々なタイヤ交換をさせていただいたのですが、
一番の衝撃といえばこのピレリ P ZERO TROFEO (ピー・ゼロ トロフェオ)でした。

(もちろん、NEWモデルのタイヤでミシュランやブリヂストンも素晴しいものが沢山ありますが.. )

まあこれはポルシェ、フェラーリ等に装着するハイパフォーマンスタイヤなんですが、
私共タイヤ屋の常識を超える位(ちょっと大げさですが)のものがありました。

 

まず、持ってみると非常に軽い。

タイヤビードの構造があのレーシングタイヤ、ピレリ P ZERO スリックに近い。

ホイールバランスもそうなんですが、これは公道を走行可能なF1タイヤみたいなものでしょうか。

 

さて、2011年。 いよいよ今回から「タイヤラボDiary2」が発進します。

今までの■タイヤ見聞録タイヤQ&A

はそのままにしてありますので、もちろんご覧になることが可能です。

これからもよろしくお願いいたします。

 

ポルシェタイヤ交換は タイヤラボ Diary にもございます。こちら

 

フェラーリタイヤ交換は タイヤラボ Diary にもございます。こちら

 

スーパーカーに関する記事はタイヤラボ Diary にもございます。こちら