その他/」タグアーカイブ

亀城公園の桜 2011

本日、散歩の途中で見かけた亀城公園の桜です。

被災してしまった亀城公園は、お城の壁が剥がれ落ちていました。

どうやら残念なことに、「土浦桜まつり2011」 は中止になってしまったようです。

 

また話は別になりますが、福島や茨城で例の原発による風評被害が起きているようです。

(これは日本政府が安全というものであれば問題のない物です! )

 

復旧そして本当の復興は少しずつこれからだと思いますが 皆様一人ずつの精神、気持ちだと思います。

まず地元(被災地)でお買い物をする.. これは大切な事であると思います。

(そして、農家の方を助けてあげて下さい。)  これは茨城県民としてのお願いです。

 

タイヤラボ アース3.6 (TIRE LABO Earth 3.6)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイヤラボ アース4.0 (TIRE LABO Earth 4.0)はこちら。

タイヤラボ アース3.5 (TIRE LABO Earth 3.5)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回に続きます。

タイヤラボ アース3.4 (TIRE LABO Earth 3.4)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回に続きます。

タイヤラボ アース3.3 (TIRE LABO Earth 3.3)

この度の東日本大震災により何らかの被害に遭われました方々、
お客様には心よりお見舞い申し上げます。

 

復旧そして復興を心よりお祈り申し上げます。

 

タイヤラボ

 

 

TVニュース、メディアを通じ日本の現状を見て驚いたイタリアのWAUUさん、お客様、お取引先..

そして親愛なる○○様、ご連絡、お心遣い本当にありがとうございます。

 

今の状況を考えてちょっとだけ違ったブログで再開してみようと思いました。

タイヤラボアースの中でも好評をいただいております、アフリカ編です。

 

さて、時間を戻しまして..

2009年 1月、WAUUさんのアフリカのナミビア、ナミブ砂漠横断の旅、続編です。

今回、新しくなった「タイヤラボ Diary2」にてお披露目となりました。(PHOTO by WAUUさん)

WAUUさん、美しい写真ありがとうございます。

 

タイヤラボ アース、アフリカのナミビア、ナミブ砂漠横断の旅は今までに 3.0 3.2とあります。

現在もタイヤラボ DIARY(ダイアリー) にて公開しています。

 

タイヤラボ アース3.0 (TIRE LABO Earth 3.0)はこちら
タイヤラボ アース3.2 (TIRE LABO Earth 3.2)はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回に続きます。

弊社営業に関するお知らせ

東日本大震災により被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。
皆様のご安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

 

この地震発生時、私は会社にて商談をしておりましたが
まさに身の危険を感じ、お客様を誘導し、社員全員で屋外に避難致しました。

(あまりの揺れの酷さに、生命の危険を感じました.. )

幸いにもショールーム及び在庫品、そしてお客様のお預かり品等にも被害はありませんでした。

 

—————————————————–

 

現在、タイヤ需給において在庫品以外にお取りよせする場合、 様々な方面で、多大な支障が生じており、

在庫状況の確認、そして運送(流通)関係がかなり遅れております。

 

したがって今回、お問い合わせフォームを一時休止することになりました。

ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご協力をお願い申し上げます。

(尚、4/10より再開しました。)

営業状況、在庫状況に於きましては、お手数ですが

ご来店前にお電話にて確認された上でご来店いただきますよう重ねてお願い申し上げます。

(尚、4/10より通常営業に戻りました。)

 

足廻り交換 レストア作業

 

今日は三菱 FTO の足廻り交換(レストア作業)を行ないました。

(作業内容はショックアブソーバー交換、G-SWAT アライメント調整です。)

2柱リフトで点検したところ..  (見てください!)フェンダー内がとても綺麗でビックリしました。

○○様、今後ともよろしくお願いいたします!

 

ピレリ ウィンター・アイスコントロール(WINTER ICE CONTROL)観察日記②

 

 

 

 

 

 

 

 

盛り上がっているのは氷なんですって、、 まさに氷の芸術ですね..

その後のピレリ ウィンター・アイスコントロール(WINTER ICE CONTROL)ですが、

順調に雪道を走行しているようで、看板娘も大好きな温泉を楽しんでいるようです!

 

あれから5000㎞以上走行している様ですが、何らサマータイヤと同じように安心できるタイヤなんですね。

 

タイヤラボ ヒューマン3.2

皆さん、お元気ですか~?
寒~いこの時期なんで 寒中水泳大会をお伝えします!
またまたミラノ在住のWAUUさんから、ニュース画像です。

 

 

 

 

 

 

 

もちろんこの今の時期はイタリア・ミラノでも最も寒い時期とされているのですが..
昨日30日に行なわれた、ナヴィリオ運河(ミラノ)の歴史的イベント、いや~寒さが伝わってきますね~~。
113名の参加人数中、女性は17名。摂氏0度・水温5度、そして小雨の中開催された様です。。

2009年(2年前)の様子はこちら

タイヤラボ アース5.7 (TIRE LABO Earth 5.7)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WAUUさんのケニア横断の旅は、これで終了です。
ありがとうございました。

 

タイヤラボ アース6.0 (TIRE LABO Earth 6.0)はこちら。