タイヤ(TIRE)/」タグアーカイブ

オールシーズンタイヤ グッドイヤー Vector 4Seasons(ベクター フォーシーズンズ) タイヤテスト 2015 ②

IMG_9654

 

日本の四季に、グッドイヤー Vector 4Seasons(ベクター フォーシーズンズ)

雪が降ってもあわてない! というキャッチフレーズで話題のタイヤですが

昨年に続き、今年もタイヤテストに参加させていただきました。

 

TOYOTA カローラフィールダー に今回の主役、ベクター フォーシーズンズを装着して出発です。

タイヤサイズは 175/70R14 84T 指定の空気圧(2.1)で調整しました。

 

茨城の土浦を出発し、ノンストップで福島の裏磐梯へ..

福島県に入ったころから雪が段々と増えてまいります。 何より自然の素晴らしさに息をのみました。

 

IMG_9672

 

まず目的地の福島県 裏磐梯のグランデコ・スノーリゾート(GRANDECO SNOW RESORT )は標高約1000m。

現地の気温は約マイナス5℃前後、積雪3m20㎝。磐越自動車道を降りた時点で既にアイスバーンとの事。

 

そこから山に登るんですが、登坂勾配、途中傾斜がきつくなったりしたり.. もちろん下りもありますし..

まずスタッドレス装着でも特に危険な個所がいくつかあります。

 

又、福島県でもこの地区はミラーバーン、アイスバーン、ブラックアイス、シャーベットあり..

もちろん圧雪路、そして勾配傾斜あり、それだけではありません。路面状況は時間と共に刻々と変化します。

 

今までシャーベット状態が数時間後にはガリガリのザラメ状態.. なんて事も。

ここは、まずFR車(後輪駆動)で行ったならば保証はありません、と云われるほどの難所なのです。

 

IMG_9751

走り切ったVector 4Seasons(ベクター フォーシーズンズ)の性能に感動しました。

 

今回のVector 4Seasons(ベクター フォーシーズンズ)での福島巡業(遠征)、スノーアタックは以前からやってみたい企画でした。

特にオールシーズンタイヤに興味のある方、購入を考えている方に参考になれば幸いです。

 

次回に続きます。

オールシーズンタイヤ グッドイヤー Vector 4Seasons(ベクター フォーシーズンズ) タイヤテスト 2015

c

先ほど無事に終了しました。

 

グッドイヤー Vector 4Seasons(ベクター フォーシーズンズ)タイヤテストの為、福島に行って参りました。

次回に続きます。

BMW ランフラット(RUN FLAT)タイヤ 交換

今日はBMW 2台、ランフラットタイヤ交換のご報告です。

ご存じの通り、最新のBMWは約8割がランフラットタイヤが装着されております。

 

2

3.1

まず、BMW 3シリーズ(E91)ステーションワゴンにコンチネンタル コンチスポーツコンタクト2を装着しました。

こちらは SSR ランフラット☆(スターマーキング)付 OEM BMW承認タイヤとなります。
タイヤサイズは F 225/45R17 91W SSR ☆、R 255/40R17 94W SSR ☆

前回も同じタイヤ、コンチスポーツコンタクト2でした。

 

○○様、弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

その後、BMW 523i(F10)、装着するタイヤはダンロップ SP スポーツMAXX GT ランフラット装着しました。

4

7

5

こちらの表記は、DSST RSC ランフラット☆(スターマーキング)付 OEM BMW承認タイヤとなります。

タイヤサイズは F 245/45ZR18 100Y XL ☆、R 275/40ZR18 99Y XL ☆

前回も同じタイヤ、ダンロップ SP スポーツMAXX GTでした。

 

○○様、弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

YOKOHAMA ADVAN A050 サーキット専用、 レース用タイヤのご紹介

IMG_9000

IMG_9009

春に向けてサーキット専用車両用、レース用及びレーシングタイヤのご注文が増えて参りました。

このサイズは18インチ、ADVAN A050 295/35R18 99W Mコンパウンド、ポルシェ用のリアとなります。

ユニフォミティマッチングバランス調整(UMB調整)を行い、時速300㎞以上でもトラクションが掛かるよう、

常に接地性の向上を目指しております。

ピレリ ウインター・ソットゼロ3のインプレッション、いただきました。

このところの日本列島、大雪注意報の発令、事務所は大賑わいとなっております。

更新が出来ず、大変申し訳ありません。

そんな中で、早速のインプレッションいただきました!

 

ピレリ最新作スタッドレス、ウインター・ソットゼロ3ご購入のお客様から..

車両は、フォルクスワーゲン(Volkswagen) Golf Rです。

 

IMG_7839

IMG_7879

 

タイヤラボ様 おはようございます。

ソットゼロ3のインプレッションです。

先日、爆弾低気圧の中新潟に行ってきました。

ほとんど、すべての路面状態を体験できたと思います。

その中で、まったくヒヤッとすることなく安心でした。

新雪、圧雪はもちろんですが特に凍ってワダチの斜めになった時も、しっかりとグリップしてくれました。

ゴルフRの車高だけが問題でした(笑)。

 

○○様、素晴らしいインプレッションありがとうございます。

ピレリ アイスアシンメトリコ(ICE ASIMMETRICO)の耐久性について②

1

0.1

0

今日はピレリジャパン(株)テストカー(トヨタ・カローラフィールダー16系ハイブリッド)がご来店です。

 

アイスアシンメトリコ(ICE ASIMMETRICO)195/55R16 87Q その後の摩耗状況です。

新品タイヤ装着日が11/8 で装着後20日となりますが、何と走行距離 7000㎞です!

流石、東北、北陸、北関東セールスだけに、これは走りますね~。

残ミゾ 7.5㎜ですから耐久性に関しては全く問題ない範囲であると思います。

ミシュランPSS(パイロット スーパースポーツ) + ユニフォミティマッチングバランス調整(UMB調整)

0

1
今日はミシュランPSS(パイロット スーパースポーツ)、19インチタイヤ交換のご報告です。

タイヤサイズ、フロント 245/40ZR19 98Y XL、リア 285/35ZR19 103Y XL になります。

 

年末までミシュランタイヤキャンペーン中ですので、お買い得価格にてご購入いただきました。

 

実はこのタイヤ、ポルシェ・フェラーリではなく、車両はニッサン・フェアレディZ(Z34)に使用します。

ホイールは19インチ。純正オプションとは若干違うレイズ製ワンピースホイールでした。

 

10

13

12

11

超高速域でも車体振動が無いように、とのご要望でしたので、

ユニフォミティマッチングバランス調整(UMB調整)を行います。

 

ミシュランPSS(パイロット スーパースポーツ)、UMB調整後は真円度に関して世界最高水準ですね。

非現実ですが、時速350㎞付近でも問題なく走行可能なタイヤであると思います。

 

今回は車体への取付無しで、組み付け後はお持ち帰りとなりました。

オーナー様、ご自身で装着されるとは..  何とも素晴らしいですね。

 

タイヤラボ研究チームは、タイヤの回転ブレ及びタイヤ振動を1000分の1㎜単位で修正。
UMBバランス調整(オペ)も日々数を重ねると共に、タイヤ特性(タイヤデーター)等を集め
常にフラットな 無振動「環境」を求めて日々探究しております。

 

○○様、弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

スタッドレスタイヤ装着について 道路交通規則があります。

1

2.1

2

今年2月の大雪。 茨城県(県南地区)も積雪30㎝を超えました。

 

 

スタッドレスタイヤ装着について、実は道路交通規則というものがあります。

積雪又は凍結している道路において自動車を運転する場合、スタッドレスタイヤ、もしくはチェーン等の
すべり止めの措置を講ずる。..  とあります。

各都道府県で少しずつ内容は異なりますが、ぜひ今一度ご確認ください。

 

都道府県別のチェーンとタイヤの規則に関する道路交通法施行細則・道路交通規則

 

 

マクラーレン MP4-12C 用 ピレリ P ZERO™ TROFEO R 入荷しました。

0

マクラーレン MP4-12C のお客様より、ピレリ P ZERO™ TROFEO R (トロフェオ) ご注文いただきました。

 

6

マクラーレン専用(承認タイヤ)の刻印、MCが入ります。

 

9

こちらがフロントタイヤ 235/35ZR19  19インチです。

 

3

こちらがリアタイヤ R 305/30ZR20   20インチです。

 

タイヤサイズですが、F 235/35ZR19、R 305/30ZR20 という19インチと20インチの組み合わせ。

ロン・デニス総裁のマクラーレン・オートモーティブ社ですが、最近もP1という限定スーパーカーを発売。

これまた約1億円というプライスにも関わらず既に完売。 実績がないとこれは購入が出来ないとの事。

 

さて、今回のタイヤは発送のみとなりましたが、タイヤラボでは次回タイヤ交換、ぜひお待ちしております。

 

○○様、弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

webopt-mp4_12c_011_2[1]

マクラーレン MP4-12C

 

MCLAREN_p1_top_b

マクラーレンP1

 

サーキット専用(レース用)タイヤが多数入荷いたしました。

年末にかけて日々慌ただしくなってまいりました!

さて、今日はこんなタイヤをご紹介してみたいと思います。

 

YOKOHAMA ADVAN A005/SLICK、ADVAN A006/WET 左右共に19インチ。

コンペティション用だけに、こちらはメーカーからの出荷時に黒いビニールがかけられています。

 

真中はセミレーシングタイヤ、YOKOHAMA ADVAN A050 18インチ。Mコンパウンド。

a

c

上がADVAN A006/WET。下はADVAN A050です。

 

こちらはピレリ P ZERO TROFEO R(トロフェオ アール)。 ポルシェ用でご注文いただきました。

0

1

ピレリ P ZERO TROFEO R(ピーゼロ トロフェオ アール)は一般公道走行可能なレース用タイヤです。

ポルシェ、フェラーリ用のサイズが数多く、実績があります。

 

各種レース用(レーシング)タイヤご相談ください。