本日はアウディ(Audi)S4アバントのお客様にミシュラン Pilot sport 3(パイロット スポーツ スリー)
245/40ZR18 97Y XL 4本ご購入いただきました。
○○様、毎度ご購入ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
アウディ タイヤ交換はこちら。
本日はアウディ(Audi)S4アバントのお客様にミシュラン Pilot sport 3(パイロット スポーツ スリー)
245/40ZR18 97Y XL 4本ご購入いただきました。
○○様、毎度ご購入ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
アウディ タイヤ交換はこちら。
週末(土日)のタイヤ交換の予約分の一部になりますが.. 今回はミシュランが多いですね。
手前のタイヤは ボルボV70用 ミシュラン Pilot sport3 235/40ZR18 95W
真ん中が BMW 3シリーズ用 ミシュラン Pilot Super Sport 225/45ZR17、245/40R17
その下にフェラーリ用 ピレリ P ZERO ロッソ 295/35ZR18
奥がポルシェ996C4S用 ミシュラン Pilot Sport PS2 225/40ZR18、295/30ZR18(ポルシェ承認タイヤ)
ご予約、ご注文ありがとうございます。
ハイエンド プレミアムタイヤ、 タイヤ専門店ならではのお買い得価格にてご奉仕中。
<お値段、サイズ等、ぜひお問い合わせ下さい!>
マッチングバランス調整が無事完了し、車体への取り付けになります。
昨日はポルシェ996 カレラ4Sにミシュラン Pilot sport PS2 (パイロット スポーツ ピーエスツー)N3を装着しました。
タイヤサイズはF 225/40ZR-18、R 295/30ZR-18 のポルシェ承認タイヤになります。
今回は同サイズのブリヂストンS-02Aからの交換となりました。
○○様、ご購入ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
「春は名のみの風の寒さや」
昨日は軽井沢の白糸の滝を見てきました。
浅間山からの深層水のため水温は11℃くらいあります。
流れ落ちる水が苔に覆われて風景が一変.. そして近くに造られた氷瀑が見事でした。
本当の春が待ち遠しいです。(看板娘)
さて.. 2月発売、話題の新製品タイヤラッシュが続きますが、
早速ブリヂストン ECOPIA(エコピア) PZ-X 215/45R17 4本ご購入いただきました。
ホイールは人気商品のBBS RE-L2(シルバー)とのSETになります。
BSのカタログによれば、低燃費タイヤラべリング表示およびグレーディング(等級制度)AAAとのことで
これは自信のほどを伺い知ることが出来るものですね。
どうやらEP100シリーズが短命に終わり、それよりもさらに低燃費の実現というものですが、
ECOPIA(エコピア)ブランドを全て統一化したのが同社の戦略であり、これも時代の流れなのでしょう。
○○様、ご購入ありがとうございます。
注)ECOPIA(エコピア) PZ-X、カタログによればECOPIA EP100より、低燃費の向上を可能にしているようです。
弊社はタイヤ専門店ならではの技術と信頼でご好評をいただいております。
低燃費、エコタイヤのご用命はぜひタイヤラボまで!
<私共はタイヤの本質を探究し、これからも皆様の安全のために日々努力して参ります。>
今日はニッサン スカイライン250GTタイヤ交換のご報告です。
タイヤは今話題のブリヂストン レグノGR-XT 225/50R-18 95W、245/45R-18 96W 4本SETで
新車用ポテンザRE050からの交換となりました。
弊社の創業以来のお得意様ですが、実に40年からのお付き合いになります!
(いつも本当にありがとうございます。)
今回は乗り心地重視ということでレグノGR-XTになりましたが、これもエコピアブランドなので燃費にも期待できると思います。
○○さま、今後ともよろしくお願いいたします。
右側のタイヤは ジャガー(Jaguar) XJ8 用 POTENZA(ポテンザ)S001 255/40R19 100Y XL
左側のタイヤは アウディ(AUDI)S6 用 横浜ゴム ADVAN sport 265/35ZR19 になります。
ハイエンド プレミアムタイヤ、 タイヤ専門店ならではのお買い得価格にてご奉仕中。
<お値段、サイズ等、ぜひお問い合わせ下さい!>
先週の大雪の影響でバタバタしております、、申し訳ありません。
さて、只今スタッドレスタイヤ 今期最終 お値打ち価格でご提供しております。
毎日、沢山のスタッドレスタイヤが入荷しています。
一流メーカー品、今期最終 お値打ち価格でご提供です。 ぜひお見逃し無く!
三菱デリカ D5にヨコハマ ジオランダー I/T-S 215/70R16、アルミセットご購入いただきました。
○○様、ご購入ありがとうございます。(納車おめでとうございます。)
<関東地方は雪の影響が無い場所でも 朝夕、路面凍結にご注意ください。>
今日はBMWタイヤ交換のご報告です。
車両はBMW Z4 に ヨコハマ ADVAN Sports F 225/40ZR18 92Y、R 255/35ZR18 94Y を装着いたしました。
今回は同サイズのブリヂストン ポテンザRE050ランフラットからの交換です。
又、午後からは予約をいただいておりましたBMW(E90)のタイヤ交換があり、
BSポテンザS001 F 225/40ZR18 92Y XL、R 255/35ZR18 94Y XL を装着いたしました。
Z4 と同様、ブリヂストン ポテンザRE050ランフラットからの交換です。(全く同サイズになります。)
ランフラットタイヤはパンクしても走れるというメリットはありますが、
操縦性、乗り心地、コスト面において通常品のご指名をされるお客様が増えているように感じます。
○○様、ご購入ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。
BMWタイヤ交換は こちら
さて今回ご紹介のタイヤは、人気スタッドレスタイヤ、TOYO GARIT G5(ガリット・ジーファイブ)です。
前回のピレリ ウィンター・アイスコントロール(WINTER ICE CONTROL)これを2シーズン使用しまして
(これ非常に良いタイヤだったのですが.. )
以前からTOYO の自信作を試してみたかったので今回交換してみました。(モチロン購入しましたよ。)
またまた、「スタッドレスは日本の冬を救う!」.. ということで、スタッドレスタイヤの観察日記です。
1,500km走行時のTOYO GARIT G5(ガリット・ジーファイブ)
ご好評のスタッドレスタイヤ TOYO GARIT G5(ガリット・ジーファイブ)を自家用車に装着し
メーカーの謳う「ナノゲル」と「竹炭」、「鬼クルミ」の相乗効果に期待してみました。
装着する車両はTOYOTA カローラフィールダーでタイヤサイズは175/70R-14 84Q になります。
(インプレションは後ほど..)
ご来光です。 (ちょっと遅れてしまいましたが。) 1/10 AM 6:50 霞ヶ浦湖畔にて
後に妹から聞きましたが、ジンベエザメの体(表皮)はとても硬く、木の幹の感触だったそうな..
性格は大人しいのですが、たまにダイバーを一飲みにするそうです!
えっ、モチロン吐き出しますが、、(大汗。)
タイヤラボ アース13.0 (TIRE LABO Earth 13.0)はこちら。