タイヤラボファミリー ○○さん スイス(Swiss)の旅 その3
タイヤラボ アース11.0 (TIRE LABO Earth 11.0)はこちら。
タイヤラボファミリー ○○さんから、スイス(Swiss)の写真が届きました。
エ~、もう夏休み休暇とれたんですか! いや~、マッターホルン素晴しいですね!
沢山いただいた写真の中から、少しずつご紹介してみたいと思います。
いつも素晴しい写真ありがとうございます。
エーデルワイス。(有名なお花です。)
次回に続きます。
スーパーカー専用タイヤ (イタリア製のスーパーカーの脚といえばこのタイヤでしょうね!)
ピレリ P ZERO SYSTEM Asimmetrico(ピー・ゼロ・システム・アシンメトリコ) 非対称パターン
長期欠品サイズ F 245/40ZR17 91Y、R 335/35ZR17 106Y、1SET 入荷しました。
ご存知、フェラーリF40、ランボルギーニ ディアブロ等の純正指定タイヤになっております。
<限定生産品につき、無くなり次第終了となります。>
P.S. 左のタイヤがピレリ P7 225/45R17 91W ですから比較になるかと思います。
実際の幅は計測しましたら、約36㎝もあります。 まさにスーパーカーサイズですね!
このところ曇りの日が続いておりましたが、先日にはもう梅雨が明けてしまいましたね!
暑さ厳しき折柄、くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。
さてボーナス時期ということでバタバタしており.. 申し訳ありません!
ピレリ、ミシュラン、ブリヂストン、ヨコハマ、ダンロップ、その他..
今ならお財布にも優しいお値打ち価格にて販売しております。ぜひご来店下さい!
ご来店の皆様、○○様、この度はご購入ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
先日、お天気の晴れ間をみて奥日光へ行ってきました。
ズミの花とクリン草が見頃でした。
空気がさわやかで鳥のさえずりを聞きながら日光湯元温泉に宿をとりました。
今は震災後ということで一泊二食付で6千円で泊まれますよ。(看板娘)
今日はベンツ Gクラス ゲレンデヴァーゲン W460 280GE タイヤ交換のご報告です。
交換するタイヤはヨコハマ ジオランダーA/T-S 225/80R15 4本SETになります。
TOYO TRANPATH SU Sports (トランパス・エスユー・スポーツ)からの交換となりました。
以前から何度かメールを頂戴し、弊社のブログをご覧いただき誠にありがとうございます!
○○様、この度はご購入ありがとうございました。
今回はAudi(アウディ)オールロードクワトロ タイヤ交換のご報告です。
交換するタイヤはピレリ Cinturato P7 (チントゥラートP7) 225/55R17 XL 4本SETになります。
ブリヂストン レグノGR9000からの交換となりました。
このオールロードクワトロは台数も非常に少なく、とても魅力的なスタイリングですね!
○○様、この度はご購入ありがとうございました
右のタイヤは37,000㎞を走破したBSポテンザRE050。こちらはフロント
こちらがリアタイヤ
タイヤユニフォミティチェック、ホイールバランス調整は入念に行ないます。
勿論、コンピューター上でもゼロバランスまで追い込みますが、それだけではなく実際に
タイヤを回転させた状態でブレが無いよう点検します。(マッチングバランスが効果的です。)
今日はBMW承認タイヤ交換のご報告です。
車両はBMW(E90)323i、タイヤはピレリ P ZERO RUN FLAT(ランフラット)
F 225/45R17 91V、R 255/40R17 94V になります。
今回は同サイズのブリヂストン ポテンザRE050ランフラットからの交換です。
BMW承認タイヤには(新車用では)BSポテンザRE050ランフラット装着が多いのですが、
今回は価格面でお買い得感のあるピレリ P ZERO(ピー・ゼロ)ランフラットに交換となりました。
もちろんこのピレリタイヤもBMW承認タイヤの証でもある☆印、スターマーキングの表示が付いています。
○○様、この度はご購入ありがとうございました。
ホイールバランス調整のご説明は タイヤラボDiaryにもございます。 こちら。