タイヤ見聞録」カテゴリーアーカイブ

シボレー・コルベット(CORVETTE)+ ミシュラン Pilot sport PS2(パイロット スポーツ ピーエスツー)タイヤ交換

 


先日に続いてまたもアメリカンマッスルカー、シボレー・コルベットにミシュラン Pilot sport PS2 タイヤ交換作業を実施しました。

フロントタイヤサイズは 245/40ZR18 97Y XL(こちらはミシュラン Pilot sport 3になります。)

リアタイヤが285/35ZR19 99Y ですから、18インチと19インチで前回のダッチバイパー同様になります。

今回はグッドイヤー・イーグルF1からの交換となりました

○○様、今後ともよろしくお願いいたします。

 

ピレリ Cinturato P7(チントゥラートP7)お買い得価格にてご提供中!

 

アウディ(Audi)A4 装着例

 

F1タイヤ供給の有名ブランド、ピレリ社。

今回はピレリ Cinturato P7(チントゥラートP7)10SET(10台分)に限り、お買い得価格にてご提供中!

———————————————

サイズは 205/55R16 91W です。(1サイズのみ限定。)

国産車以外に BENZ(ベンツ)、BMW、AUDI(アウディ)フォルクスワーゲン等におすすめです。

無くなり次第、終了とさせていただきますのであらかじめご了承下さい。

 

メルセデス・ベンツR350 4MATIC + ブリヂストン レグノ GRV タイヤ交換

 

 

 

 

本日はメルセデス・ベンツR350 4MATIC タイヤ交換のご報告です。

タイヤは前回と同様にブリヂストン レグノGRV、 255/50R-19 103W 4本になります。

弊社はピレリ、ミシュラン以外にブリヂストン(BS)、レグノやポテンザも得意なお店です。

ぜひお問い合わせ下さい。

 

○○様、この度はご購入ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

 

ダッジ・バイパー STR10 ACR + ミシュラン Pilot sport PS2(パイロット スポーツ ピーエスツー)タイヤ交換

 ホイールリムに付属する黒いものは空気圧センサーです。こちらはリアホイール。

 345/30ZR-19 105Y のミシュラン Pilot sports PS2 (パイロット スポーツ ピーエスツー)

 


今日はダッジ・バイパー STR10 ACR にミシュラン Pilot sport PS2 (パイロット スポーツ ピーエスツー)

交換作業を実施しました。

フロントタイヤサイズは 295/30ZR18 98Y、リアタイヤが 345/30ZR19 105Y、で前が18インチ、後ろが19インチですから前後外径が全く異なります。(日本ミシュランタイヤでは取り扱いの無いサイズです。)

これはまさに排気量8400cc、600馬力オーバー、 V10エンジンに相応しい極太タイヤですね。

今回はミシュラン・パイロット・スポーツカップからの交換となりました。

○○様、今後ともよろしくお願いいたします。

 

ポルシェ カイエンターボ + ピレリ SCORPION ICE & SNOW(スコーピオンアイス・アンド・スノー)、タイヤ交換

 

 

 


今日はポルシェ カイエンターボにスタッドレスタイヤを装着しました。

タイヤはピレリ SUV専用スタッドレス SCORPION ICE & SNOW(スコーピオンアイス・アンド・スノー)、
295/35R21 107V XL でポルシェ承認 Nマーキング付です。

通常、国産のスタッドレスタイヤではスピードレンジがQ(時速160㎞まで)になっておりますので
この車両の場合、少々不安との事でした。

 

因みにこのSCORPION ICE & SNOW、オーナー様にお伺いしたところ、(実に何度かご購入いただいております。)これ高速専用のスタッドレスタイヤというイメージが強いようですが
アイスバーンでも何の不安なく走行可能で、真冬の軽井沢OKだそうです。

 

○○様、毎度ありがとうございます! 今後ともよろしくお願いいたします。

 

看板娘の温泉日記⑪

 

 

 

 

 

小春日和の会津  

暖冬のせいでしょうか、色づきはいまひとつでしたが

やっぱり日本の秋は素晴しいですね..   

紅葉を愛でながらの露天風呂は最高の贅沢です。  (看板娘)

 

ピレリ レーシング・レインタイヤ

先日オーダーしました、ピレリ レーシング・レインタイヤが航空便で入荷いたしました。

タイヤに貼っているステッカーからするとフィンランド航空経由ということになります。

タイヤサイズは F 235/645-19、R 295/680-19。 溝が彫ってありますのでレイン(雨)用ですね。

製造国はTurkey(トルコ製)ですから、多分、あのF1タイヤの製造ラインと同じと思われます。

ピレリ レーシング スリックの説明はこちら

 

トヨタ・ランドクルーザープラド + ミシュラン LATITUDE Tour HP(ラティチュード ツアー エイチピー)タイヤ交換

左が5万㎞弱使用されたミシュランタイヤ。 右は今回のラティチュード ツアー エイチピー。

昨日はランドクルーザープラドにミシュラン ラティチュード ツアー エイチピー

265/65R-17 112H  4本ご購入いただきました。

新車用ミシュランタイヤが5万㎞弱使用されたようで、今回もミシュランタイヤご指定です!

○○様、毎度ご購入ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

 

ポルシェ993(911)カレラ + ブリヂストン POTENZA(ポテンザ)RE11 タイヤ交換

 

 

今日はポルシェ993(911)カレラ、タイヤ交換のご報告です。

タイヤは BS POTENZA(ポテンザ)RE11 (F) 215/45R17、(R) 255/40R17 になります。

今回は前回と同様にRE11になりましたが、終了後にG-SWATにてアライメント調整を行ないました。

スポーツカー、特にポルシェは特にタイヤ、そしてホイール・アライメントのセッティングが重要です。

それがパーフェクトですと新車、いや、それ以上のパフォーマンスを期待できます。

 

○○様、この度はご購入ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

 

ポルシェ(PORSCHE)タイヤ交換 はこちら

 

「木枯らし1号」 2011

昨日は晴れたこの辺でも北風が冷たく、夕方に「木枯らし1号」が吹きましたね。

バタバタしておりまして、久々の更新となりました。

 

 

 

 

 

やっとひんやりとしたところで、約9ヶ月ぶりにケレンデ君をガレージから引っ張り出しました。

恐る々バッテリー(-端子)を繋ぎイグニッション「ON。」…   問題なく掛かりました!

流石に軍用車両、信頼性に関しては頼もしい限りです。(もちろん整備の賜物ですが..)

速攻洗車をして約100キロのドライブ。

 

まずこの車の場合はちょっと特殊なので説明しますが、エンジン、ATミッション、デフ、その他が完全に温まるまで(暖機運転なのですが、)これがオイルの粘土に比例するかのように少し時間が掛かるんですね。

徐々に眠りから覚めるかのごとく巨体をゆるゆると滑らせ、その抵抗係数が時間とともに徐々に減ってくるのが感じられます。

 

 

 

 

 

1時間後そのウォーミングアップした後はまるでスポーツカーの如くハンドリングの軽快さが伝わってきます。 (低速域でも感じられる、フェラーリ、ポルシェのフィーリング。)

今の自分にはこのスリリングで新鮮な感覚がなんとも最高とも感じています。

ピレリ SCORPION(スコーピオン)STR 265/70R-15 112H との相性も非常に良いのを再確認。

ゲレンデ君日記になってしまいましたが..  「ゲレンデ君、ありがとう!」