アマルフィ海岸編
次回に続きます。
南イタリア、カプリ島 青の洞窟編です。 いざ出航!
正面の巨大な山は、ヴェスヴィオ火山。 何故か地元のお山によく似ています..
到着しました。 入り口が.. 見当たりませんが、、 あの~、ドコデスカ~~。
エッ、、! あの正面の セ・マ・イ・ト・コ・ロ・・ 入れるんですかーー。
入口、ヒザ位しかありませんよ~~。 水面から、穴が見えたり隠れたり.. (汗)
これはヤ・バ・イ、、 潮の満ち引きで天井に挟まれたら、どうしましょ~。
さあ、水面が下がったところで、タイミングを合わせて一気に押し込み、GOです!
(因みにワタクシ、お兄さんの股の下からローアングルで激写しております。)
それでは、、 3、2、イチ、GOOOO ~!! 入った?
・・・・・・・・・・
次回に続きます。
実は、以前、ミラノ在住のWAUUさんより頂いた南イタリアの旅、
その中に有名な パリヌーロの青の洞窟の写真があります。
タイヤラボ アース8.0 (TIRE LABO Earth 8.0)、
タイヤラボ アース8.2 (TIRE LABO Earth 8.2) ← パリヌーロの青の洞窟
タイヤラボ アース8.3 (TIRE LABO Earth 8.3)
タイヤラボ アース8.4 (TIRE LABO Earth 8.4)
カプリの青の洞窟も有名ですが、ここパリヌーロの青の洞窟も負けず劣らず.. 絶景!
とあります。ぜひ見比べてください。
前回の冒頭にもありましたが、8/11~8/18まで出張で南イタリア、フランスに行ってきました。
もちろん仕事で~す。自動車の方の..(笑) でも正直、ちょっとくらいは観光もさせていただきました。
堅~いお話は別の機会として、世界遺産バージョンでいってみたいと思います。
今回のタイヤラボアース19作目はヨーロッパが舞台です。ぜひご覧ください。
まずは南イタリア、ナポリ編です。
ナポリに多いこの建造物、一体.. 何でしょうか?
さて、日本からは成田発、スイスエアにて出発しました。
スイス チューリヒの空港にて.. 曇りですが22℃!
AED、日本のものと違って品のあるデザインですね..
その後、空路ローマへ..
南イタリア、ナポリの時間.. 夕方8時でもこの通り、まだ陽が下りていません。
翌朝、カプリ島をめざしました。
この建物、遺跡アパートといいまして.. ズバリそこに人が住んでいるそうです。
次回に続きます。
お陰様で、連休明けはご予約のお客様でバタバタとしております。
多数のお問い合わせ、ご購入、誠にありがとうございます。
早速、アウディA4 アヴァントのお客様に ピレリP7 チントゥラートP7 (Cinturato)
アウディ承認タイヤ 225/50R17 94Y AO 4本ご購入いただきました。
○○様、弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。
その後、メルセデスベンツEクラス(W211)のお客様にミシュラン パイロット スーパースポーツ
F 245/40ZR18 97Y XL、R 265/35ZR18 97Y XL 1SET 4本ご購入頂きました。
○○様、いつも遠方から毎回、弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
夏季休業日のお知らせ 8月13日(水)~17日(日)
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。
休業期間:8月13日(水)~17日(日) |
ポルシェ 996 カレラのお客様にピレリ P ZERO ROSSO(ピー・ゼロ・ロッソ)ポルシェ承認 17インチ
205/50ZR17 N3、255/40ZR17 N3、装着いたしました。
(ユニフォミティ マッチングバランス調整も完了しました。)
○○様、弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。
暑い日が続きますが、皆さま如何お過ごしでしょうか?
ちょっと早い、イタリアのバカンス事情、お知らせいたします。
夏休みといいますと、日本の場合はお盆休みでせいぜい7~10日位ですが..
流石イタリア、最低1か月はどーんとお休みを取るそうです、、人気スポットはサルディーニャです。
サルディーニャの素晴らしい海、自然をご紹介したいと思います。
※ タイヤラボファミリー ○○さんより写真を頂戴しました。 ありがとうございます!
次回に続きます。
今回はTOYOTA ゼロクラウン アスリート タイヤ交換のご報告です。
ホイールはBBSで、ホイールバランス調整は完璧にというご要望.. タイヤサイズは何と
ミシュラン PSS(パイロット スーパースポーツ)F 235/40R18、R 255/40R18 というツライチセッティング!
以前より高速域にて車体振動が発生するという事案があり、購入先を悩まれていた.. との事です。
勿論、入念にユニフォミティマッチングバランス調整を行いました。
.. 交換後に、御礼の電話を頂戴いたしました。
「帰り道の高速道路で素晴らしい高速安定性に驚きました。ありがとうございました!」
○○様、弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。
(○○様、重ね々、ご感想、ありがとうございました。)