「フェラーリ・レーシング・デイズ 2016」 3月5日・6日鈴鹿で開催。
話題の FXX K のお披露目が..
次回に続きます。
「フェラーリ・レーシング・デイズ 2016」 3月5日・6日鈴鹿で開催されます。
フェラーリ・チャレンジ (フェラーリ458チャレンジ)アジア・パシフィック・シリーズ、
その開幕戦が、フェラーリ・レイシング・デイズ 鈴鹿 2016で行われます。
メインスポンサー、ピレリさんからお誘いをいただきました!
もちろん参加させていただきます!!
次回に続きます。
ロータス エヴォーラ(EVORA)のお客様に
ピレリ P ZERO (F) 225/40ZR18 92Y XL、(R) 255/35ZR19 96Y XL 1SETご購入頂きました。
この車両の場合、元々前が18インチでメルセデスベンツ承認MOマーキング付
後ろが19インチのアウディ承認AOマーキング付というのが標準設定となります。
近年、欧州、ヨーロッパにおいて法律で厳しく定められているタイヤの規格ステッカーです。
==========================================================================
さて、新品タイヤに大きな四角いステッカーが貼ってありますが、ご注目ください。
欧州、ヨーロッパにおいて法律で厳しく定められているタイヤの規格なのです。
このタイヤは燃費が良いとか、ウエット時の排水性が良いとか、その説明ですね。
特に面白いのが、タイヤから発する音(騒音)。最大で何デシベルか明記してあります。
スポーツカー用でも厳しく規制されています。つまりロードノイズを抑えて設計されているという事なのです。
==========================================================================
○○様、弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
ニッサン フェアレディZ のお客様にブリヂストン ポテンザS001
245/40R19 98Y、275/35R19 100Y 1SETご購入頂きました。
弊社のマッチングバランス、UMB調整の走行感覚をぜひご体感ください。
○○様、いつも弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
安心してください、 Vector 4Seasons(ベクター フォーシーズンズ)ならスキー場まで問題ありません!
しかもノーチェーンで… 圧雪路面であればスタッドレスと同じように走行できます!
さて、四季を通して走れるオールシーズンタイヤの人気モデル、今年の夏に発売予定の新作、
グッドイヤー Vector 4Seasons ハイブリッド(ベクター フォーシーズンズ ハイブリッド)
氷上性能を体感(満喫)してきました。
グッドイヤーさんのお誘いで、今年も福島県、裏磐梯のグランデコ・スノーリゾート(GRANDECO SNOW RESORT )に行ってきました。
毎年スノーアタックタイヤテストに参加させていただいておりますが、路面コンディションは常に過酷。
さて、今年は例年になく雪が全く無い状況です。 各スキー場も苦戦しているようですが..
タイヤメーカー、グッドイヤーさんは何とこの特設コースの為に別の場所からも雪を運んで来た様で、
このコースを設営するために「本気モード全開」、 気合十分、いや~、、本当に頭が下がります。
もちろん、このテストコースは例外でなく、時間とともに凍った路面は刻一刻と変化するのです。
コース路面は昨年同様、完全なアイスバーン状態。 表面にうっすらと雪が積もっています。
つるつると滑って、、真っ直ぐに立って歩けない程です。
今回もこの過酷な条件下でテストは行われました。
Vector 4Seasons は、凍結路面(アイスバーン)さえ気を付ければ十分に安全が確保される、
素晴らしいタイヤというのは十分に判っているのですが、体感してみないと..
コースはAM8:00 からスタート。現在の外気温は氷点下-5℃、標高約1000m。 曇り時々晴れです。
注目はTOYOTA 新型プリウス(50系)。 噂には聞いておりましたが、この新作の相性は抜群でしたね。
この条件下でも、難なく走行出来ました!
3Dワッフルブレード + Vシェイプドトレッドのお陰で、こんなに雪を固めて進むんです!
このベクター フォーシーズンズ 、雪上性能も特筆すべきものがありますがそれだけではありません。
私はこのタイヤで既に数万㎞を走行しておりますが、乾燥路面での安定性、ウエット性、低燃費、
どれも素晴らしく、又、舗装されていない路面、郊外のアウトドア目的のドライブもOKなのです。
2014 のテストはこちら。
2015 のテストはこちら。
アウディA6 Sラインパッケージ のお客様に コンチ・スポーツコンタクト5P
アウディ承認 AOマーキング付 255/40R19 XL 100Y AO 4本ご購入頂きました。
弊社のマッチングバランス、UMB調整の走行感覚をぜひご体感ください。
○○様、弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
ミシュランPSS(パイロット スーパースポーツ)19インチをBMW M235iに装着いたしました。
フロント 225/40ZR19 88Y、リア 245/35ZR19 92Y BMW承認、スターマーキング(☆)付になります。
弊社のマッチングバランス、UMB調整の走行感覚をぜひご体感ください。
○○様、弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
FERRARI(フェラーリ)360チャレンジストラダーレ専用タイヤ
ピレリ P ZERO CORSA SYSTEM (ピーゼロ コルサシステム)をご注文いただき交換作業、完了しました。
タイヤサイズは F 225/35ZR19 84Y 、R 285/35ZR19 99Y です。
チャレストのビアンコ(白)は珍しく、私は初めてです。
カーボンセラミックブレーキローター + ホワイトキャリパー、美しいです。
こちらはフロントタイヤ
これがリアタイヤ 285/35ZR19 99Y です。(太いですね。)
フロントのホイールバランス調整は重要ですが、
実はスーパースポーツカーの場合リアタイヤのホイールバランスも同等なのです。
きっちりと組み上げて調整しないと、間違いなく振れ(ブレ)ます。もしくは車体振動が発生します。
時速300㎞以上出るフェラーリも、アクセル全開出来ません。
○○様、弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
フォルクスワーゲン ティグアンのお客様に LATITUDE Tour HP(ラティチュード ツアー エイチピー)
235/55R17 99H 4本ご購入頂きました。
==========================================================================
さて、新品タイヤに大きな四角いステッカーが貼ってありますが、皆様お気づきでしょうか?
「満足保証」という日本ミシュランタイヤが展開する自信のサービスです。
このプログラムは60日間お試しいただき、お気に召さない場合は全額返金するサービスです。
タイヤメーカーとしては初、自信が無ければこんなサービスは絶対に無理と思います!
(興味のある方はミシュランタイヤにぜひチャレンジしてみては?)
==========================================================================
○○様、いつも弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします